最新更新日:2024/03/05
本日:count up44
昨日:58
総数:436369

6月17日(金)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・魚のアーモンドフライ
・野菜のごまドレッシングあえ
・ひじきの五目煮
・ヨーグルト




 「麦ごはん」について
 今日のごはんは麦ごはんです。家ではあまり麦ごはんを食べていないかもしれませんが,どうして給食にはよく麦ごはんが出るのでしょうか?
 今の日本人の食事では食物繊維という栄養素が不足しています。食物繊維は余分なコレステロールを体の外に運んでくれたり,おなかをすっきりさせるのに役立ったりと,体の中でとても大切な働きをしています。
 麦には米の約20倍もの食物繊維が含まれています。米に麦を10%か15%くらい混ぜて炊いた麦ごはんを食べると,しらないうちに食物繊維を多くとることができます。
 ごはんに混ぜて炊く麦には,ビタミンを強化しているビタミンB強化精麦や,給食に使っている麦で,麦の粒をたて二つに切った米粒麦などがあります。おうちでもごはんに少し麦を加えてみるのもよいですね。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 テレビ朝礼 ステップアップ学習 外国語活動5の3,5の1
6/22 GoGoフェスティバル
6/23 歯磨き指導 代表委員会
6/24 GoGoフェスティバル
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269