最新更新日:2024/03/05
本日:count up6
昨日:36
総数:436106

9月12日(月)の給食献立

・減量わかめごはん
・牛乳
・ひやしうどん
・金時豆かきあげ
・キャベツのアーモンドサラダ


 「金時豆」について
 「金時豆」の金時とは「赤いもの」という意味があります。これは,童話でも有名な金太郎が赤い肌をしていたことから,赤い色をしているインゲン豆に名づけられました。ほかにも,金時にんじんや金時いもなど,赤くて金時と名前がついているものがありますね。
 さて,今日の給食にでている「金時豆」にはたくさんの栄養が含まれています。ビタミンB1や葉酸などのビタミン,鉄やカルシウムなどのミネラル,食物せんいやポリフェノールなどがあります。これらは,がんの予防や血管が硬くなるのを防いでくれるはたらきがあります。
 栄養満点な金時豆をしっかりと食べて,午後からも元気にすごしましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/22 秋分の日
9/26 図書ボランティア スクールカウンセラー来校9時〜13時
9/27 体育館朝礼 小田先生5の2,5の3 島田先生6の1,6の2
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269