最新更新日:2024/03/05
本日:count up38
昨日:29
総数:436460

10月12日(水)の給食献立

・ばらずし&錦糸卵
・牛乳
・かぼちゃのあげもん
・きゅうりとキャベツのごまあえ
・月菜汁




 「郷土料理:ばらずし」について
 秋は,お米をはじめ多くの作物が,秋晴れのもと,収穫の時をむかえます。この時期には大地の恵みに感謝して,各地でいろいろな秋祭りが行われます。収穫された米,野菜,果物などを氏神様にお供えして,今年の恵みに感謝し,来年の豊作を祈ります。
 讃岐の秋祭りは,甘酒を作り,穫れた作物とお米でおいしい「ばらずし」をつくります。
 また,「あげもん」という,さつまいも,れんこんなどの天ぷらや,酢の物を作って,親せきの人を招いたり,料理を配ったりします。こうして,共に豊作を喜び,祝い合ってきたのです。
 旬の食べ物で料理を作り,人々とのかかわりを大切にし,喜びを分かち合ってきた,日本のすばらしい食文化を守っていきましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/19 修学旅行
10/20 登校指導 クラブ活動
10/25 体育館朝礼 小田先生5の3,5の1 島田先生6の3,6の1
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269