最新更新日:2024/03/05
本日:count up2
昨日:44
総数:436371

10月26日(木)の給食献立

画像1 画像1
セルフサンド
牛乳
ポトフ
みかん




「みかん」について
 みかんは,日本を代表する果物の一つです。みかんといえば,ふつう,温州みかんのことをいいますが,もともとは,日本にあったものではないそうです。
 奈良時代,修行のために,中国に渡ったお坊さんたちが,食べておいしかったものの種を持ち帰って鹿児島県でまき,それが突然,形が変わって生まれたものだそうです。
 皮がうすくてむきやすく,種がないうえに,手もよごれにくい,とても食べやすい果物です。最近では,外国でもその手軽さが好まれて,アメリカやカナダなどに向けて輸出されています。
 今(いま)からの季節(きせつ),かぜの予防(よぼう)や生活(せいかつ)習慣病(しゅうかんびょう)予防(よぼう)のために,1日(にち)2個(こ)くらいを目安(めやす)に,みかんを食(た)べましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/29 城西まつり
10/30 ロング昼休み
10/31 ジャスミン先生5の3,5の1 松尾先生6の3,6の1
11/1 集金予告日 県学習状況調査3,4,5,6年(国語・算数・質問紙) おさかなシャトル(1年)
11/2 現金集金日 県学習状況調査5,6年(理科・社会) 委員会
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269