最新更新日:2024/03/05
本日:count up18
昨日:46
総数:436285

5月23日(水)の給食献立

画像1 画像1
発芽玄米ごはん
牛乳
さわらのみそマヨネーズ焼き
キャベツのそくせきづけ
月菜汁




 今日のめあては「さわらについて知ろう」です。
 さわらは漢字で名前を書くと、魚へんに季節の春と書きます。この漢字からわかるように、さわらは春においしいお魚です。
 香川県では古くから、「たいの浜焼き、さわらの刺身」といわれ、さわらは香川県の味の代表とされています。そら豆が実り、麦が熟れはじめる5月から6月ころ、香川の農家では「はるいお」が行われました。「はるいお」とは、香川県の方言で、農家の行事のひとつです。親せきの人などを自宅に招き、さわら料理をメインにこれからの収穫を祝う宴会のことです。
 今が旬のさわらをおいしくいただきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 内科検診(3・4年)
5/30 丸小研のため午前授業 下校13:00
5/31 内科検診(1・2年)
6/1 集金予告日 プール開き
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269