最新更新日:2024/03/05
本日:count up1
昨日:46
総数:436267

6月21日(木)の給食献立

画像1 画像1
コッペパン
牛乳
ささみのレモンソース
ひよこ豆とポテトのサラダ
新たまねぎのスープ




 今日のねらいは「じゃがいもの育ち方を知ろう」です。
 じゃがいもは、根ではなくて茎を食べる芋です。収穫してから2〜4カ月たつと、じゃがいものくぼみから芽を出し、芋からの栄養で地上の茎や葉になります。葉は光合成をはじめ、つくったでんぷんを地下で横に伸びた茎の先に蓄えます。でんぷんが蓄えられてが丸く太ったものがじゃがいもです。じゃがいもは、寒さに耐えて動物などに食べられないように地中で子孫を残す姿なのです。
 さて、じゃがいもを包丁で切ったときに包丁につく白いものがあります。これがでんぷんです。でんぷんを食べると運動したり勉強したりするエネルギーのもとになります。今日の給食では、じゃがいもをサラダで使っています。しっかり食べて午後からの活動にそなえましょう。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/27 丸小研のため午前授業 下校13:00
7/2 集金予告日
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269