最新更新日:2024/03/05
本日:count up5
昨日:50
総数:436033

3月6日の給食

画像1 画像1
赤飯
牛乳
鰆の味噌だれかけ
寄せ鍋汁
焼きプリンタルト

「卒業祝い献立」
 今日の給食は,少し早いですが卒業祝いの献立です。小学6年生のみなさんは,6年間食べてきた給食も後わずかで終わりですね。赤飯は,お祝いごとの行事があるときに炊くご飯です。
 さて,中学生になっても,体はますます大きくなる時期です。バランスのよい食事をして健康な体で,活躍されることを祈っています。

3月5日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
肉団子の中華煮
小松菜とひじきのナムル
いちご




「日光を利用している温室でつくられるいちご」について

 今月の3月20日は春分の日です。昼と夜との長さが同じになる日です。日光が当たったところは,明るく暖かくなります。昼が長いということは,それだけ日光が当たる時間が長くなり,明るい時間が長くなり,暖かくなるということです。太陽の日差しは,春の陽気な日差しから夏の暑い日差しになっていくのですね。
 さて,この日光の明るさは,生活の中で利用されています。その一つに温室があります。温室は,日光で温室の中を温めて,植物がよく育つようにしています。今日のいちごも温室でつくられた「いちご」です。



3月4日の給食

画像1 画像1
セルフおにぎり
牛乳
月菜汁うどん
金時豆のかき揚げ
焼きのり
梅干し



「月菜汁うどん」について

 月菜汁は、丸亀の郷土料理として、給食では毎月1回取り入れています。みなさんも知ってのとおり、月菜汁は、月に見立てる食材と菜の食材が入っていれば、汁の材料や味は自由自在で、これといった決まりはあまりません。
 そこで、今日は、さらに香川県の郷土料理のうどんを入れて、「月菜汁うどん」としたのが特徴です。月には「うずら卵」を菜っ葉には「水菜」を入れています。その他香川県でとれた「大根」「しいたけ」「ねぎ」が入った月菜汁うどんを味わっていただきましょう。



3月3日の給食

画像1 画像1
ごぼうサラダ
ミルクパン
ビーフシチュー
いよかん
牛乳

「よくかんでたべよう」
 みなさんは,今日のメニューの中で,どの料理が1番好きですか?「ビーフシチュー」「ミルクパン」に人気が集まりそうですね。これらの料理,口当たりがよく,やわらかいです。小学生や中学生のみなさんに好きなたべものを聞いた調査では,あることがわかってきました。それは、やわらかい料理が人気だということです。
 やわらかい料理ばかり食べてよいのでしょうか?いいえ,私たちの体は,よくかんで歯やあごを使って食べることで,健康な体へと導かれているのです。
 今日の給食では,やわらかい料理の組み合わせにならないように,かみごたえある「ごぼう」をサラダに入れています。好きなものだけでなく,よくかむたべものも意識して取り入れていきましょう。




3月2日の給食

画像1 画像1
ばらずし
牛乳
ししゃもの緑茶揚げ
あさりのすまし汁ひなあられ

「ひなまつりにこめられた願い」について

明日3月3日は,ひなの節句です。または桃の節句ともいわれています。この行事は,もともとは身についた汚れ,つまり悪い心や病気を洗い流そうと草やワラなどで作った人形で体をなでて汚れを移し,それを川や海に流してお払いすることで始まったとされています。
ずっと後になって,人形が女の子の遊び道具だったことからこの行事が女の子の幸せを祈るお祭りになりました。お祭りということで,貴重なお米でおすしを作り,女の子の幸せを願いました。1年を通じて,娘が健康でありますようにと願う気持ちからです。


2月27日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
鮭の照り焼き
大根の和え物
さつま汁
あさりの佃煮

「体を作る食べ物」について
 私たちの体の骨や血,筋肉,内臓などを作っている細胞は,毎日作りなおされています。体を作るもとは,食事からの栄養です。栄養バランスが悪いと体の中の細胞は,新しいものにつくり変えられることができずに,いろんな病気の巣となってしまいます。好き嫌いなく,ご飯,魚,野菜など何でも残さずに食べましょう。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 謝恩会
3/10 PTA新旧常任委員引き継ぎ
3/11 6年ボランティア
3/12 集金振替日
3/13 わくわくドレミ
卒業式予行,1〜3年午前授業
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269