最新更新日:2024/03/05
本日:count up1
昨日:36
総数:436174

4月12日(火)の給食献立

画像1 画像1
・黒糖パン
・牛乳
・ポークビーンズ
・アスパラとポテトのサラダ
・バナナ





   「食べ物の栄養」について
 私たちは毎日、いろいろな食品を食べています。食品は、胃や腸で消化、吸収されます。そして、その食品に含まれている栄養素が私たちの体を作り、活動させ、体の調子を整える働きをしています。そんな大切な栄養素ですが、皆さん、これらには5つの種類があること覚えていますか?炭水化物、脂質、たんぱく質、無機質、ビタミンの5つが五大栄養素です。
 では、ここで問題です。今日の献立のアスパラとポテトのサラダに入っている、じゃがいもはどの栄養素に入るでしょうか?
 答えは、炭水化物です。炭水化物の中でも糖質といわれ、じゃがいもに含まれるデンプンは、体内で分解されてぶどう糖などになり、エネルギー源となります。ちなみに、私たちの脳にとって、唯一のエネルギー源はぶどう糖です。脳の栄養源になる炭水化物の食べ物は、「パン」「お米」「うどん」などの主食となるものです。毎食欠かさず食べましょう。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 授業参観
1/27 わくドレ
1/31 体育館朝礼 入学周知会 ジャスミン先生5の3,5の1 ステップアップ学習
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269