医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

南風あったかげん記−728−

画像1 画像1
☆★☆ 御台所の衣装 ☆★☆
 またまた篤姫関連です。
 昨日の総集編は、編集の巧さに感心しました。
 さて、篤姫の人気を支えた一つに、あの豪華な“衣装”があったことは間違いないでしょう。
 それでは、実際に、御台所はどれぐらい衣装を着替えたのでしょうか。調べてみました。
 御台所は、午前7時に起床。髪をとかされ、口をすすぎ、朝食は髪を結いながらとり、食後に化粧。この間が「朝御召し」、次に大奥に将軍がやってくる9時までに「総触れ御召し」に着替え、10時には総触れを行います。御目見以上の女中たちの挨拶を受けます。
 終えると「昼御召し」に着替えます。午後2時からはくつろぎの時間。茶の湯や双六などで過ごしたのでしょう。
 午後4時には「夕御召し」夕食をとり、読書などで過ごし、夜は「御寝御召し」に着替えます。
 こうして、毎日5回着替えを行うのです。しかも、「総触れ御召し」「昼御召し」は、毎日違うものを着ることになっており、係が帳面に記録をしていました。
 大奥で使う大量の衣装は、「呉服之間」の女中たちが仕立てていました。生地の選定や縫製を行っていたのです。その女中達は専門職で、お役替えはなかったそうです。
 針が1本でもなくなった時には、大騒動だったようです。
 総集編2日目は、篤姫が大奥に入ります。豪華絢爛な衣装を、とくとご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
1/7 始業式・3年生テスト週間
1/8 教育相談
1/9 教育相談
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517