最新更新日:2024/06/08
本日:count up69
昨日:225
総数:1708518
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

あいさつ運動

画像1 画像1
 今週から1・3年生はテスト週間に入りました。この機を利用し、登校の時間帯に生活委員会による「あいさつ運動」が展開されています。
 テストが近いということで夜遅くまで勉強をしているのでしょうか。眠そうな表情の子がいます。また、ちょっぴり不機嫌そうな子も・・・。しかし、ほとんどの子は穏やかな表情をしており、生活委員のあいさつに笑顔で気持ちよく応えています。
 常日頃から、生徒諸君には自ら進んであいさつができる人であってほしいと願っています。そして、周囲と良好な関係を築いてほしいと思っています。あいさつは人間関係づくりの第一歩、大切にしたいことです。
 ところで南部中には、とびきり素敵な表情であいさつをしてくれる子がいます。私は4月に着任して以来、その生徒のあいさつの仕方を目標にしています。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517