最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:290
総数:1709416
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

あいさつ運動

 テスト週間に入り、校門及び校区の各所であいさつ運動が展開されています。生徒会執行部、議員、生活委員そしてボランティアの生徒が元気よく声をかけています。声をかける対象は生徒だけでなく、地域の方々も含まれます。先日、市の教育委員さんをはじめ、県や市の教育行政に携わっている方々の訪問がありました。その折に本校生徒の柔らかな対応や気持ちのよいあいさつのことが話題になりました。私たち職員が見ていないところでの生徒の行為を評価していただき、とても嬉しい気持ちになりました。これからも、あいさつを通してよりよき人間関係を築いてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管内陸上競技大会 女子総合第3位!

 6月8日(土)、梅雨入りしたとは思えない好天の下、尾北支所中学校陸上競技大会が開催されました。選手になった生徒は学校代表として精一杯力を発揮してくれました。その結果、何と女子が総合第3位という好成績を残しました。4位校との得点差はわずか1点でしたが、見事に逃げ切りました。選手は本当によく頑張ってくれましたが、応援にまわった生徒も共に汗を流してきた仲間に精一杯の声援を送っていました。また、会場担当校ということで、補助員を務めてくれた生徒も役割をしっかり果たしてくれました。7月半ばからは他の種目の大会も始まりますが、幸先のよいスタートが切れたことを嬉しく思います。
〔上位入賞選手〕
男子 2年生100m      第4位 鈴木友也君
   3000m        第6位 野田将弘君
女子 1年生100m      第3位 葛西真由さん
   2年生100m      第2位 山崎舞也さん
                第3位 小川 楓さん
   100mH         第6位 落田望歌里さん
   走り高跳び        第2位 板倉左奈さん
   低学年4×100mR    第1位 山崎舞也さん 小川楓さん
                    葛西真由さん 松本佳子さん
 ※ 以上のメンバーは7月6日(土)、西尾張大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生の授業

 本校には現在、4名の教育実習生がきています。いずれも大学4年生で、近い将来、中学校の教員になることを希望しています。本日の6時間目、1年生の1組と4組で2人の実習生が道徳の授業を行いました。それぞれ「向上心をもたせること」「感謝の気持ちをもって生きること」をねらいにして授業を展開していました。参観していて、「自分の思いを伝えたい」という熱い気持ちが十分に感じられました。もちろん、上手く思いを伝えることは至難の業ですが、飾らない言葉であるがゆえ、年齢が比較的近い中学生の心には響くものがあったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
4/4 入学式・始業式
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517