最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:343
総数:1705912
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

カポエイラ 第2回

日本語適応指導教室のみんなが集まって、第2回カポエイラ教室に臨みました。
楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校長室での会食会

卒業が近付くと、3年生が順番に校長室で会食をするのが、南中の慣例になっています。今年もその時期がやってきました。
趣味の話、最近の悩みの話、・・・。一人一人がじっくりと語ってくれます。
第1回の今日、とても楽しいひと時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピアタイム 3年生

帰りのST時、全学級が「ピアタイム」に取り組みました。
今日の課題は「会話をひらくかぎ」。会話を始める言葉をみんなで探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

有志応援団

昼休み、有志応援団が熱心に練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/10 保護者会
12/11 保護者会
12/12 保護者会
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517