最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:336
総数:1708794
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

あと何日?

画像1 画像1
日本語教室の前にあるホワイトボードには、こんな文字が書かれています。
卒業式は目前ですね。

1年生 朝の読み聞かせ

図書ボランティアサークル「クローバー」の皆さんによる朝の読み聞かせ。
今日は1年生の各教室で実施していただきました。

各教室、落ち着いた朝のスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年末テスト

画像1 画像1
学年末テスト2日目、今日もみんなたいへん真剣です。

朝のあいさつ運動

昨夜降り始めた雨も上がり、今日もさわやかにあいさつ運動が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学年末テスト

今日から3日間、1・2年生は、学年末テストに取り組みます。
すでに学年末テストを終えている3年生は、実力テストで3年間の締めくくりを行います。それぞれが、真剣に向き合っています。

写真は上から1年生・2年生・3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トワイライト南魂塾

画像1 画像1
トワイライト南魂塾に、今日もたくさんの生徒が集まってきました。
本年度は、たぶん今日が最後になります。
来年度もぜひ実施を目指したいと思っています。「協力してもいいよ」という学生さん、地域の皆さん、気軽に学校にお尋ねください。

生活委員会 朝のあいさつ運動

テスト週間の朝は、生活委員会であいさつ運動に取り組んでくれます。
今年一番の冷え込みの中、さわやかな挨拶が行き交いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トワイライト南魂塾

放課後学習指導の場、「トワイライト南魂塾」第1回を開催しました。
地域の教員経験者の方や、大学生の皆さんにご協力いただき、テスト週間スタートの今日、たくさんの生徒が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国人向け入学説明会

画像1 画像1
入学説明会終了後、外国人向けの説明会を行いました。
日本の中学校の特徴や、入試制度などへの理解を求めました。

入学説明会 第3部

最後に普段の授業の様子も見てもらいました。
「知をひらく」授業、伝えられたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会 第2部

保護者説明会と並行して、1年生が小学生の皆さんに学校の紹介を行いました。グループに分かれての、和やかな紹介の後、有志応援団の激励や合唱披露を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会 第1部

入学説明会を開きました。
4月に入学予定の小学生とその保護者の皆さんにご来校いただきました。
第1部は保護者向け説明会です。
開会前に、1年生が簡単な学校紹介を行い、歌声を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/27 卒業生を送る会
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517