医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

今日の生徒朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の生徒朝礼では、はじめに保健委員会により相談活動についての紹介がありました。寸劇とプレゼンテーションで、困ったときや悩みのあるときにはどうしたらよいかを、具体的に教えてくれました。
 福祉委員会からは、緑の羽根の募金、スポーツフェスティバルのボランティアの募集のお知らせがありました。緑の募金は明日から、スポーツフェスティバルは6月7日(土)午後 岩倉総合体育文化センター2Fアリーナです。

剪定作業間もなく終了−2−

画像1 画像1 画像2 画像2
作業前のと比較すると、風景が全く変わりました。

剪定作業間もなく終了−1−

画像1 画像1 画像2 画像2
グランド東のケヤキの剪定作業が間もなく終了します。

リプリーも下校指導!

画像1 画像1 画像2 画像2
 下校時刻になると、防犯と交通事故防止を兼ねて、先生方が各所に立ったり、パトロールを始めたりします。今日は、リプリーも交通指導に立ちました。
 右の写真ですが、大池先生が選挙に出るわけではありません。あくまでもパトロールです。念のために…。

自然教室に向けた取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
昼放課、中庭で2年生が自然教室に向けてファイヤーダンスの練習に取り組んでいました。経験のある子が、みんなに教える様子がたいへん微笑ましい感じでした。
当日が楽しみですね。

今日の南中農園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の南中農園の様子です。ミニトマト、ピーマン、キュウリです。

剪定作業中

画像1 画像1
今日からグランド東側の樹木剪定が始まりました。大型車が通行するので注意してください。

今日の昼放課

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左;明日から始まる陸上練習の参加希望者が集まりました。
写真中;有志応援団の新メンバーが集まりました。2年生が1年生に伝授しています。
写真右;有志合唱団にも新メンバーが加入しました。1年生を入れた初練習です。

校内の掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
階段の踊り場では、造型部の作品や3年生修学旅行実行委員からのお知らせが掲示してあります。

南中バラ園

画像1 画像1 画像2 画像2
中庭のバラ園の様子です。ピンクのバラは「プリンセスモナコ」です。

日本語教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
南部中では、外国人の生徒のために日本語の取り出し授業を行っています。個に合わせていろいろな教材が準備されています。

今日の南中農園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のミニトマト、キュウリ、ピーマンの様子です。この他にえだまめやイチゴもあります。

酔芙蓉と撫子

画像1 画像1 画像2 画像2
酔芙蓉の新芽が伸び葉が茂り始めました。撫子も昨年の株からここまで大きくなりました。植物の生長する力は素晴らしいですね。

今日の昼放課−2−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼放課の図書館はいつも超満員。

今日の昼放課−1−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
南舎4階では、有志応援団の入団オーディションが行われていました。オーディションといっても、先輩の手拍子に合わせて元気よく校歌が歌えれば合格です。1年生の希望者29名全員が見事に合格しました。

OYGクラブプランター

画像1 画像1
岩倉OYG(おやじ)クラブからいただいたプランターの花が元気いっぱいです。

南中農園登場!

画像1 画像1
5組のみなさんによる南中農園ができあがりました。さっそく、プチトマト、ピーマン、キュウリが植えられました。実が成るのが今から楽しみです。

今日の曼陀羅寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
藤まつり開催中の曼陀羅寺の藤の様子です。九尺藤も満開に近くなってきました。

今日の昼放課−1−

画像1 画像1
今日の昼放課の様子1です。研究室では部長会が開かれていました。よいより活動ができるようにお願いします。

今日の五条川

画像1 画像1 画像2 画像2
桜の新緑です。4月5日の写真(右)と比べると、20日足らずの間に大きく変化していることがわかります。季節の移り変わりを感じますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/20 3年生模擬裁判の授業
11/22 東小学芸会
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 期末テスト1日目
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517