最新更新日:2024/06/06
本日:count up55
昨日:305
総数:1707563
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

アンネのバラが咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月26日に紹介したアンネのバラが咲きました。

樹木剪定2

画像1 画像1 画像2 画像2
午後からも樹木剪定が行われました。武道館前の大木です。ここもバッサリと処理され、風通しが良くなったような気分です。

樹木剪定

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は体育館の西側で、樹木の剪定が行われました。道路にはみ出した枝を中心に剪定しました。刈る前と後を比べると、運動場の東側のようにとてもすっきりしました。

校外学習中継

画像1 画像1
帰校式の中で、今日で教育実習を終える二人の先生からあいさつがありました。

校外学習中継

画像1 画像1
全員無事学校に到着しました。帰校式を行い、下校します。

校外学習中継

画像1 画像1
学級写真 4組
これからバスに乗り込みます。

校外学習中継

画像1 画像1
学級写真 3組

校外学習中継

画像1 画像1
学級写真 2組

校外学習中継

画像1 画像1
学級写真 1組

校外学習中継

画像1 画像1
みんな快調に見学を進めています。雨は降っていませんが、蒸し暑さに疲れ顔の子も・・・。頑張って!

校外学習中継

画像1 画像1
異文化体験開始!班ごとの計画に従って園内を巡ります。

校外学習中継

画像1 画像1
後片付け、ものすごく真剣です。

校外学習中継

画像1 画像1
もう食べ始めた班があります。おいしそう〜!

校外学習中継

画像1 画像1 画像2 画像2
火がつきはじめました。

校外学習中継

画像1 画像1
みんな協力して取組んでいます。おいしいカレーができるといいな!

1年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
カレー作りスタートです。

1年生校外学習

画像1 画像1
担当の方から説明を聞き、カレー作りが始まります。

1年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
リトルワールドに着きました。野外炊飯場に向います。まだ雨は降ってきていません。

1年生校外学習

画像1 画像1
シートベルトをしめて、出発です。

1年生校外学習

画像1 画像1
出発式の様子です。スローガンをみんなで確認しあい、元気に出発です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
12/3 授業参観日
12/4 第60回人権週間(〜10日)
12/5 年金教育セミナー(3年)
集金引き落とし日
12/6 県市町村対抗駅伝
12/8 朝礼・保護者会1日目
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517