医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

★進路説明会2

 6時間目は、3年生の生徒と保護者を対象に
         進路説明会を体育館で行いました。

 平成29年度入学者選抜に関しては、
     受検の方法が今までとは異なり、
         多数の情報が錯綜しています。

 そのことも含め、要項をもとに
      細かく内容を説明しました。

 いよいよ進路確立の時期も迫ってきました。
  3年生は健康に留意し、日々頑張ってほしいものです。
画像1 画像1

★進路説明会

10月28日(金)
 午後から、授業参観(1・2年生)
        進路説明会(3年生)を行いました。

 進路説明会の第一部は、
   県立高等学校の先生方をお招きして、
     各校の特色等についてお話しいただきました。

 8つの学校のブースを
   前半・後半の2回に分け、
     生徒は2校の高等学校を
       保護者の方には自由に参観していただきました。

 パワーポイントを駆使した、中身の濃いお話に
      1時間があっという間に過ぎてしまいました。
画像1 画像1

花委員会 活動の様子

画像1 画像1
 土にたくさんの肥料を混ぜました。この土が、きれいな花を育ててくれることでしょう。

美術部 活動の様子

画像1 画像1
 廊下の絵を真剣に描いていました。今日の活動時間は約15分と短かったのですが、その分、ものすごい集中力でした。

サッカー部 活動の様子

画像1 画像1
 試合に向けて、がんばって練習をしていました。真剣にボールを追いかけている姿が、印象的でした。

1年生技術 授業の様子

画像1 画像1
 まっすぐな線を引いて、まっすぐに木を切る。簡単に見えて、結構難しいことです。椅子やのこぎり、直角定規など様々な道具を使ってがんばりますが、少しずれてしまいます。しかしとてもがんばって、切ることができました。次はやすりで磨き、まっすぐにしていきましょう。

合唱練習

画像1 画像1
 ST後の各教室からは、すてきな歌声が響いています。どのクラスも一生懸命、合唱練習をがんばっています。

3年生女子保健体育 授業の様子

画像1 画像1
 女子の保健体育では、ハンドボールを行っています。まずは、ボールに慣れることからはじめています。

3年生 学年合唱練習

画像1 画像1
 心を一つにして、すてきな歌声を響かせていました。合唱コンクール当日は、とても心に響く歌を聴かせてくれることでしょう。

1年生 プレ合唱コンクール

画像1 画像1
 1年生はプレ合唱コンクールを、本日6時間目に行いました。どのクラスも練習の成果を、発揮することができました。

1年生音楽 授業の様子

画像1 画像1
 プレ合唱コンクール直前の音楽の授業です。指揮者を見ながら、一生懸命練習をしました。

ダイコン畑について

画像1 画像1
 2年4組のダイコンが、全体的にやや小さいです。植えた場所の土の質に問題があるようです。そこで、研究室の裏で夏にひまわりを植えていた場所に、もう1回ダイコンを植えることにしました。みんなで種を植えて、雑草をとりました。大きなダイコンに育ってほしいです。

南中ギャラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
 小牧南高校写真部の作品は、とても見応えのある写真が多いです。ぜひ南中ギャラリーに足を運んで、鑑賞してみてください。

学校保健委員会

画像1 画像1
 10月20日(木)に行われた学校保健委員会からは、自分の心との上手なつきあい方を学びました。怒りを感じたときにどうするか。これは、たくさんの人にある課題です。学んだことをいかし、心の健康を持続させてほしいと思います。

1年生 学年合唱練習

画像1 画像1
1年生は6限に体育館で、学年合唱の練習をしました。動き方の確認も、行いました。

花委員会の活動

画像1 画像1
 花委員会では、プランターの土を出しました。今後の活動では、肥料を混ぜていきたいと思います。

有志応援 今日の活動

画像1 画像1
新しい曲が少しずつ1年生も踊れるようになってきました。
2年生の教え方もよかったですね!

吹奏楽部 活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
楽器ごとに分かれて、練習をしています。すてきな音色が、校舎に響いています。

サッカー部 活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
試合を想定して、練習をしています。どの部員も真剣に、がんばっていました。

合唱コンクールに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
歌詞に書き込みをしたり、合唱への気持ちを書いたりと各クラスで様々な取り組みをしています。3年生の合唱への想いを感じました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/9 成人の日
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517