医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
半島を回った食見は、電波状態が悪いために更新することができませんでした。やや前の情報から紹介します。 山登りチームから送られてきたものです。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
2号艇と1号艇です。雨が降っています。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
1号艇が見えてきました。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
がんばっています。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
山登りチームです。

自然教室中継

画像1 画像1

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
出航です。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
乗船します。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
乗船前に説明を聞いています。

カッター操艇の説明を聞いています。

画像1 画像1 画像2 画像2
海を感じる、全力を出す、協力する、最後までやり切ることの4つを約束しました。
安全のために、艇長の指示に従う、船のげんには手をかけない、一生懸命に漕ぐと酔わないこと、ライフジャケットを正しく着ることを確認しました。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
山登りとカッターに分かれて集合します。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
清掃タイムです。雨は上がりました。予定通り訓練を行ないます。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
健康状態は良好です。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食の風景

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食が始まります。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょっと待った!コールがおき、有志応援団が両校の応援をしました。眠気を吹き飛ばす見事な応援でした。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
扶桑北中学校の学校紹介です。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
学校紹介が始まりました。まずは南中からです。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の集いが始まりました。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
荷物整理をしています。朝の集いに向かいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
10/15 委員会
10/17 英語検定
PTA定期委員会
10/18 漢字検定
西尾張駅伝
10/19 水辺の会釣り大会ボランティア
10/20 朝礼・曽野小学校公開
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517