最新更新日:2024/05/27
本日:count up24
昨日:118
総数:670930
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

体育館は使えません。でも、頑張ってます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/18
体育館フロアの塗装が始まりました。

生徒は、体育館が使えませんが、
トレーニングをしながら頑張っています。

生徒総会&生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日 6校時
生徒総会と
生徒会役員選挙が行われました。

生徒総会のやり取りでは、
予算執行に関する質問に対し、
適切に委員長が説明しました。

役員選挙では、
立候補者がはっきりと意見を述べ、
聞いている者にとっても
値打ちのある時間となりました。
平成20年度生徒会の活動が
楽しみです。

頑張れ、新3年生!

体育館工事

画像1 画像1
3月15日から、
体育館ラインの引き直し工事が始まりました。
はじめの工程は、表面を削る作業です。
体育館の床は、白木の状態となっています。
作業の様子から、
「汚さない」
という、大切な精神が感じられます。

卒業生は元気よく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の後、
見送りが行われました。
在校生が、
生徒会が、
部活動が…、
それぞれの立場で
先輩に別れを告げました。

卒業式は滞りなく!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日
卒業式が行われました。
129名の卒業生は
元気に羽ばたいていきました。
これからも健闘を期待します。

予行です。いよいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体練習2日目
今日は卒業式の予行です。

生徒会の皆さんも、
明日の卒業式に向け、
準備万端のようです。

卒業式の練習が始まり、表彰も行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
県立高校入試も終わり、
今日3月12日から、
卒業式の全体練習が始まりました。

全員がそろう機会がなかなかありませんでしたので、
最初に表彰でした。

県かきぞめ競書大会(2名)
県陸上競技協会目標記録突破賞(1名)
市民卓球大会(3チーム)
市優秀選手表彰(19名)

多くの皆さんの受賞披露がありました。
これからも、頑張りを期待します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/29 全国中学校選抜卓球大会(茨城県土浦市) 〜30日
北陸中学校ソフトテニスこまつ研修大会 〜30日
鯖江市バスケットボール協会長杯 〜30日

青少年のネット非行・被害対策情報

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434