最新更新日:2024/05/27
本日:count up14
昨日:178
総数:670802
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

12月20日 イルミネーション点灯式

12月20日の16時半より、万代橋南側の日野川河川敷において、本校美術部が作成した、イルミネーションの点灯式が行われました。
これは、万代橋の耐震補強工事に併せて、業者の方からイルミネーションの作成依頼を受け、本校の美術部が1ヶ月以上かけて完成しました。
紫式部や、菊、鮎などをテーマとし、色鮮やかに冬の万代橋を彩っています。3月末まで、夕方から翌朝8時頃まで点灯されるとのことです。是非ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

村上さんの科学の話

今回のテーマは「インフルエンザ どう防ぐ」でした。今年も流行する時期を前に、インフルエンザの症状やなぜ感染するかなどを学びました。学校は人がたくさん集まる場所な上に、気温や湿度などインフルエンザが流行しやすい条件が揃っているそうです。確かにその通りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

村上さんの科学の話

今回のテーマは「火山の噴火 マグマが動く」でした。最近日本中でよくニュースになっている、火山の噴火のメカニズムについて解説していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

三中だより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434