最新更新日:2024/06/09
本日:count up12
昨日:200
総数:672264
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

ネット社会は危険がいっぱい

福井県安全環境部民課から発行されている「青少年のネット非行・被害対策情報(児童・生徒向け)」の8号をアップしました。

悪ふざけの写真を投稿したり、マンガやテレビ番組を投稿サイトにアップしたりすることが問題になっています。軽い気持ちでやったことが犯罪になることもありますので、使い方には注意が必要ですね。

南越地区駅伝競争大会

南越地区駅伝大会が行われした。厳しい暑さの中、がんばってタスキをつなぎました。男子は6位、女子は4位という好成績を残してくれました。
男子のランナーは、平田君、前田君、山本君、齋藤君、吉田拓君、吉田獅君の6人。
女子は、上木さん、岩坂さん、小林さん、畠中さん、長崎さんの5人です。
今回は走らなかった選手も、補員レースに出場し、自分の力を発揮してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭18

閉会式の様子です。総合優勝と応援パネルは赤組、応援の部の最優秀賞は青組でした。
厳しい暑さの中、どの生徒もがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭17

生徒会の企画のダンスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭16

最後の種目、色別対抗リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭15

綱引きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭13

最後は赤組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭12

応援の部、最優秀賞を獲得した青組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭11

続いて黄色組の応援の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭10

午後の最初は応援合戦。緑組の応援の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭4

最初の種目は全校生徒が参加する大玉送りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭3

応援パネル。黄色のテーマは「獅子奮迅 太陽に吠えろ」、青のテーマは「perfect game with ジーニー」です。どの色も工夫が凝らしてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭2

続いて、各色の応援パネルの紹介です。赤のテーマは「ハイビスカス」、緑のテーマは「神龍(シェンロン)」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭1

晴天の下、体育祭が始まりました。生徒会長の池端くんの開会宣言の後、体育委員長の牧平さんの選手宣誓で、体育祭が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

種目練習

1年生と2年生がクラス対抗リレーと三人四脚リレーの練習をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取り大会

体育祭を前にして、校庭の草を取る色別対抗草取り大会を行いました。取った草の重さを競い合うという、楽しみながら校庭をきれいにすることができる催しです。優勝したのは赤組ですが、他の色も頑張っていて、4色の合計は200kgを超えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の練習が始まりました2

初日の今日は、応援歌や振付の練習が中心です。三年生の応援リーダーが下級生に教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭の練習が始まりました

二学期が始まりました。今週の土曜に行われる体育祭に向けて、各色の応援練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
9/13 文化祭(第1日)
9/14 文化祭(第2日)
9/17 振替

三中だより

部活動通信

青少年のネット非行・被害対策情報

おたより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

進路だより

PTAより

道徳通信

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434