最新更新日:2024/06/11
本日:count up76
昨日:180
総数:672695
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

交通安全教室

あいにくの雨で、体育館での開催となりましたが、越前警察署交通課から来られた3名の指導員の方のお話に真剣に耳を傾けていました。
自転車の乗り方によっては、大きな事故につながることを改めて認識することができました。今回教えていただいた「ブ・タ・ハ・シャ・ベル」は覚えましたか?(ブレーキ・タイヤ・反射板・車体・ベル のことでしたね)1年生のみなさん、これからも交通安全には十分気をつけて下さいね。


画像1 画像1
画像2 画像2

夏季休業期間が短縮されます(お知らせ)

公立幼稚園および小中学校は、新型コロナウイルス感染症対策として、5月31日(日)まで臨時休業となっておりましたが、不足した授業時数を確保するため、夏季休業期間を下記のとおり短縮するとの連絡が、越前市教育委員会よりありましたので、お知らせします。
  
夏期休業期間  令和2年8月8日(土)から8月16日(日)

詳しくは、右側にある市教委からの文書をご覧下さい。

「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組(協力依頼)県からの生徒用マスクの配布について(お知らせ)

今回、新型コロナウイルス感染症から子どもたちを守り、安心・安全な学校生活を送るために、文部科学省より、「新しい生活様式」が提言されました。ご家庭におかれましても、「新しい生活様式」を踏まえた取組にご協力をお願いいたします。
詳細につきましては、右側にある「「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組(協力依頼)」をご覧下さい。

また、県から学校再開に向けた新型コロナウイルス感染防止対策の一つとして、各中学校・高等学校の生徒にマスク(生徒1人につき50枚入り2箱)が配布されることになりました。生徒に配付するマスクの概要、配付方法等につきましては、右側にある「県からの生徒用マスクの配布について(お知らせ)」をご覧下さい。

画像1 画像1

令和2年度の生徒会活動が本格的にスタートしました

6月2日に常任委員会が開かれ、3年生の委員長を中心に、前期の活動目標や活動計画の話し合いが行われました。
今後の委員会活動によって、学校が活性化されていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校再開!

6月1日に学校が再開されました。
この日には、認証式などが行われました。
学級活動では、学級目標の決定や掲示物作成などを行い、級友の思いや良さを知り、学級づくりをスタートさせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

三中だより

ほけんだより

青少年のネット非行・被害対策情報

おたより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434