最新更新日:2024/06/09
本日:count up1
昨日:187
総数:672440
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

英語の時間

1-2の英語の様子です。今日はアルファベットを正確に書く練習をしました。アルファベットを正確に書くことは、英語を勉強するにあたってとても大切なことです。みんな丁寧に、キレイに書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活の時間

学活の時間に、「自分がどのような中学生になっていきたいか」について考えました。
勉強や部活、学校行事普段の生活など、どのようにしていきたいか、またそのために自分かどう行動すべきか、しっかり考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検

月曜日の一年生の様子です。校舎内を回って、特別教室の場所などを確認していました。広い校舎なので、しばらくは校舎内の移動も迷ってしまいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式3

入学式の後は、吹奏楽部による歓迎演奏。格好いい演奏で、新入生の皆さんを魅了していました。
その後、教室では新しい担任による挨拶や学校生活の紹介をしました。新入生のみなさん、来週からの学校生活、楽しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

新入生点呼の様子、来賓(PTA会長)祝辞の様子、新入生代表の坂下さんの誓いの言葉を読み上げる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式1

4月6日に行われた入学式の様子を紹介いたします。まずは入学式前の学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活の時間

クラスでの学活の様子です。
中学校生活についてのお話をしっかり聞いていました。
小学校とは違うことが多く、戸惑うこともあると思いますが、
少しずつ中学校に慣れていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

3組、4組です。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
これから三中の一員として、一緒に頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

入学式の後に、クラスごとに集合写真を撮りました。
まず1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生学級発表

新年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。
新年度のスタートの日、午後からは新入生のみなさんの学級発表とカバンや通学用シューズなどの受け渡しがありました。
102名の新入生のみなさんの入学をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
4/17 全国学力・学習状況調査(3年)・部活動体験入部期間(〜26日)
4/18 交通教室(1年)
4/20 生徒総会
4/21 PTA総会・学校公開
4/23 振替
越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434