最新更新日:2024/05/27
本日:count up44
昨日:178
総数:670832
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

2年生 職場体験 Part5 8月20、21日

写真上から
納村メリヤス(株)武生工場
ケアファースト株式会社
越前市中央図書館
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験 Part4 7月30日(木)

写真上から
ローソン武生インター店
東武外科内科クリニック
北日本建設(株)シャルドネホーム
とんかつ ゑびす庵


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 職場体験 Part3 7月29日(水)

写真 上から
アスピカガーデンクラブベルナール
浪花保育園
株式会社バロー国高店
味真野児童センター
小規模多機能ホームこころ
マクドナルド武生楽市店
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験 Part2 7月28日(火)

写真 上から
ホリイ美容室
ディサービスパワーリハビリ アイ
株式会社シャルマン
モアヤング社会福祉法人祥穂会
南越消防組合中消防署
Coup Tif あんりゅう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験 Part1 7月27日(月)

2年生の職場体験が始まりました。緊張の中一生懸命に取り組んでいます。
上から
国高保育園
株式会社 宝徳
しくらディ明日花
パピルス館
アルピス稲寄店
日野川地区水道管理事務所
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 1学期末学年集会 7月16日(木)

1学期も残すところあと1日となり、本日学期末の学年集会が行われました。1学期の振り返りや夏休みの過ごし方、2学期へ向けての心構えについて担当の先生から話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 総合的な学習 【職場体験】 7月16日(木)

夏休みを前に中西先生から職場体験に向けて最後の事前指導がありました。その後、職場ごとに分かれ打ち合わせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ひまわり教室 7月16日(木)

福井県越前警察署スクールサポーターの佐藤さんに来ていただき、夏休みを前にネット犯罪や少年犯罪、危険ドラッグなどについて詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一学期保護者会で授業公開をしました

本日7月15日に第一学期保護者会が行われました。
あと2日で夏休みに入ります。生徒の皆さんも心なしかうきうきしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育祭選手決め 文化祭一人一役決め  7月13日(月)

色別結団式後に、体育祭の選手決めと文化祭の一人一役決めを行いました。
体育祭では、今年新たに「隊列走」という団体行動の美を競う競技が行われます。
文化祭では、2年生は通常のクラス企画以外に恒例の「お化け屋敷」を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色別結団式 7月13日(月)

体育祭での各クラスの色も決まり、本日5限目に色別結団式がありました。各色とも応援団長を中心に意気込みを披露していました。
青組:3−1、2−2、1−1
緑組:3−4、2−3、1−3
赤組:3−3、2−1、1−2
黄組:3−2、2−4、1−4
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 道徳 「メールって? 友達って?」 7月9日(木)

現代における友達関係のよりよい在り方を考え、心から信頼できる友達を持つことの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芦山朝風学級 アルバムづくり 7月8日(水)

1学期の活動をアルバムにしました。
画像1 画像1

2年生 総合的な学習 【職場体験】 7月8日(水)

体験する職場ごとに集まり、班長を決めたり、集合場所を決めたり、質問事項を考えたりしました。また、職場までのルートをパソコンで調べた班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 総合的な学習 【職場体験】 7月2日(木)

職場体験のしおりができました。今日は、しおりをもとに職場体験に向けての心構えやマナーについての指導がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 教育相談 6月30日(火)

1学期もまとめの時期になりました。今日から担任の先生と1対1で話をする教育相談が始まりました。学習面や生活面、悩みについて話し合われます。
担任の先生との面談を待つ間、自分でつける通知表を記入したり、課題をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 期末考査2日目 6月26日(金)

第1学期期末考査2日目 国語 社会 のテストがありました。勉強した成果が出るといいですね。
期末考査が終わり、いよいよ県中学校夏季総合競技大会南越地区大会へ向けてのラストスパートです。
画像1 画像1

2年生 期末考査1日目 6月25日(木)

第1学期期末考査1日目 数学 理科 英語 のテストがありました。明日は、国語と社会のテストです。
画像1 画像1

2年生 授業風景 6月24日(水)

今日は、東小学校と国高小学校の先生方が多数、授業を見に来られました。生徒たちは懐かしい思い中、成長した姿を誇らしげに見せていました。
写真:上から順に 1組(数学) 2組(国語) 3組(社会) 4組(音楽)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 総合的な学習 【職場体験】 6月23日(火)

職場体験に備え、履歴書書きに取りかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

三中だより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434