最新更新日:2024/05/27
本日:count up41
昨日:118
総数:670947
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

学力診断テストにが来週に迫ってきました。

学力診断テストが、いよいよ1週間後に迫ってきました。
そのため学年集会を開き、これまでの授業中の態度や宿題の提出、身なり等について反省をし、テストに向けて今一度気持ちを引き締めて臨むよう、係の先生よりお話がありました。これまでのがんばりの成果が表れるよう、この1週間、努力していきましょう。


画像1 画像1

感嘆符 フェンシング体験

越前市のスポーツ体験教室が3年生対象に実施され、本校ではフェンシングの体験を行いました。フェンシング協会の方が2名来られ、最初の方では競技の説明が行われ、後半20分間では、実際に体験することができました。慣れない競技ということもあって最初は戸惑いを見せていましたが、楽しそうにフェンシングの疑似体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「受験に勝つための食事」について教わりました。

栄養士の先生に、「受験に勝つための食事」について教わりました。
「今日の朝ご飯は何を食べたか」をみんなに思い出してもらい、できるだけ早く脳を活発に活動させるためにはどんな献立がよいのかなどを教えていただきました。
また、夜食の取り方などのアドバイスもいただき、生徒の皆さんもこれからの受験勉強に向け食事の取り方を考えていたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手激励会で後輩たちを激励しました

3年生が部活動を離れて約3ヶ月、新人戦に向けての選手激励会が行われ、3年生も大きな拍手で選手を迎えました。
選手たちが部活動ごとに決意を述べた後、それぞれの元キャプテンが後輩たちを激励しました。
「悔いの残らぬよう全力で戦い良い結果を出して」や「自分たちが果たせなかった県大会出場の夢を是非実現して」など、選手たちの胸に響く激励の言葉をかけていました。
大会日と同じ日に、3年生は確認テストを行います。こちらも新しい戦いが始まっています。悔いの残らぬようがんばりましょう。
(写真はサッカー部と女子卓球部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

三中だより

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434