医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

今日は南中ふれ愛フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は南中ふれ愛フェスティバル。ご案内、プログラムは右の配布文書欄から見ることができます。ぜひご来校ください。

これが南フェスだ!(再掲)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は南フェスです。昨年の写真から、南フェスを紹介します。

 南フェスは、1部が全体企画、2部が各ブースに分かれます。
 1部は、今年はキューバ音楽・サルサを楽しみます。もちろん踊ってください。昨年大好評だったPTAコーラスと有志合唱団のコラボは今年も行います。有志応援団も見逃せません。そしてトリは、吹奏楽部!曲は、あの…
 2部は各ブースに分かれます。学級や委員会、文化部が趣向を凝らした出し物を行います。お化け屋敷あり、映画あり、迷路あり、出店あり…。5組の陶器は本格的です。
 特別企画として、フレンドシップ国キューバと、本校ゆかりのブラジルの紹介を行います。中庭ではサルサコンサート。サルサダンス教室も行います。
 武道場では、地域の方に人気のリサイクルバザーや喫茶コーナー、体育大会のDVD予約販売を受け付けます。みのりの里のショップもよろしく!
 11月2日(日)、8:40〜12:30は、南中へお越しください。

南フェス サルサコンサート!(再掲) 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南フェスでは、サルサ・コンサートが開かれます。体育館でのオープニング、中庭でのダンス・レッスンなど、愛・地球博フレンドシップ国・キューバの音楽と踊りをお楽しみください。
 演奏は、コンフント・ドメスティコのみなさんです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/2 南中ふれ愛フェスティバル
11/3 文化の日・市民文化祭
11/4 代休
11/6 第2回進路説明会
11/7 立冬
11/8 市民ふれ愛まつり
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517