わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

集いの広場へ

画像1 画像1
着替えもすみ、荷物の整理もすみ、目もぱっちり!
いざ集いの広場へ!
元気に朝の始まりです!

おはようございます!

画像1 画像1
自然教室の2日目です。
生徒たちは、元気よく起床して、朝の集いに向けて準備をしています。
大浜では昨日の後片付けをしています。
気温は低くやや肌寒く感じます。今日も素晴らしい1日になりますように!





iPhoneから送信

1日目終了、感謝!

画像1 画像1
1日目が、終了しました。
病気も怪我もなく、
無事終えることができました。
ありがとうございました!
今日の反省と明日の確認を終え、
先生方も就寝。
携帯の不備で送信が重なって
しまい失礼しました。

明日も生徒達の輝く姿を、
お届けします。
おやすみなさい。

食堂の場を清める

画像1 画像1
みんなが、食事をした後、係が場を清める姿がありました。

ありがとう!
夜も更けました。
室内は、静かになっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/24 西尾張大会
7/25 西尾張大会
7/26 西尾張大会
7/27 西尾張大会
7/28 県大会
7/29 県大会
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453