最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:42
総数:134642

英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生がALTの先生と一緒に英語の授業をしていました。「What's your best memory?」の質問に対して様々な学校行事を英語で答えるというものです。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
上の写真は、長い放課にポコペンをして遊ぶ子たちです。下の写真は、同じメンバーで昼放課に鬼ごっこをしているところです。

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に、どの学年も算数を行っていました。2年生は「100cmをこえる長さ」、3年生は「計算のきまり」、4年生は少数のかけ算について学習していました。

卓球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお楽しみの卓球の日です。3年生も大分うまくなっていきました。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
中学年の女子がタイヤ渡りジャンケンをして遊んでいました。

ダンスの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生では、今体育でダンスを行っています。音楽に合わせてのジャンケンダンスで心と体をほぐしていました。

なかよし集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今学期の班ごとの目標を決めました。短い時間でしたが、班で話し合います。最後に代表が発表しました。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期はじめのなかよし集会がありました。高学年の司会によって進行します。誕生月の子たちによる「頑張っていること、チャレンジしたいこと」の発表がありました。その後今年のテーマ曲「ビリーブ」を歌いました。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、穏やかな天候の中、ポコペンをして遊びました。隠れるところが多いので、オニは大変です。

画像1 画像1
画像2 画像2
下校の時に、東の空に虹が架かりました。お迎えの保護者も一緒に見とれていました。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、午前中の雨で運動場が使えないので、体育館でドッジボールなどをして遊びました。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの休み時間です。冷える校庭に元気な声が響きます。鉄棒、ブランコ、シーソー、鬼ごっこと思い思いに遊ぶ子どもたちです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

掛川小だより

学校紹介リーフレット

瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168