最新更新日:2024/03/05
本日:count up9
昨日:36
総数:436073

練習後の楽しみと言えば・・・

 夏休みの陸上練習では,練習後あめをもらうことができます。疲れた体には,水分はもちろん,糖分も必要となります。あめをもらい,口に入れたときの子どもたちの顔は,本当にうれしそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

全国大会まであと1ヶ月!

画像1 画像1 画像2 画像2
 陸上の全国大会が8月29日・30日に行われます。城西小学校からは,女子80mハードルの選手が,香川県代表としてこの大会に出場します。今日は,ちょうど大会1ヶ月前。今日の練習では,いつもの基本練習に加え,記録を測定しました。手動ながら13秒37をマーク。全国大会に向けて,大きな自信となったようです。明日から,丸亀競技場が北京オリンピックの合宿地となります。そのため,一般の使用は8月19日までできませんが,この好調を,学校の練習でもキープできるようにしていきたいと思います。

芝生の上で練習しよう。

 陸上クラブでは,1日の練習を3部に分けて練習しています。今日は,夏休みに入って3回目の練習日。第1部(8:15〜)は,陸上部員全員の練習。第2部(9:45〜)は,リレーメンバー候補者,第3部(17:00〜)は全国大会出場者の練習です。それぞれ,気温や天気を考えながら練習場所を変えて練習しています。第1部の練習は,校舎や木の陰でストレッチやミニハードル,80m走を行っています。第2部の練習の時刻には,運動場に日陰がなくなるため,お城へ移動。今日は,芝生広場で,ラダーを行いました。その後,缶けりや鬼ごっこを行いました。さわやかな風を受け,子どもたちは元気に活動していました。また,全国大会に出場する選手は,夕方の涼しい時間帯に丸亀競技場で練習をしています。それぞれの子どもたちの体力にあった練習方法で,いろいろな練習メニューを取り入れながら練習に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日もがんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も丸亀城などで陸上練習を行いました。今日の練習は,午前中に行いました。練習メニューは,ラダートレーニングや80m走です。秋に行われる陸上大会のリレーメンバーを決めるために80m走の記録を定期的に測定しています。みんな,自己記録更新を目指してがんばっていました。

夏休みもがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 陸上クラブは,夏休みも練習しています。今年の夏は15回の練習を予定しています。第1回目となる22日は,80名を超える子どもたちが練習に参加しました。
 まず,体育館で体操やストレッチを行い,次に丸亀城に移動して基本運動などを行いました。丸亀城には,練習に適した木陰がたくさんあり,35℃をこえる昨日でも,木陰の中は20℃台の過ごしやすさでした。5分おきの休憩とこまめな水分補給を心がけ,子どもたちの健康管理を行いながら練習していきたいと思います。

自分の目標に向かってがんばろう!

 前回お知らせした大会で,前期前半の陸上大会も一段落しました。今週からは,基本練習に重点を置き,じっくり練習に取り組んでいます。今日は,100名以上の子どもたちが練習に参加しました。夕方にもかかわらず日差しが強かったため,日陰での練習が多くなりましたが,子どもたちは,登り棒などに熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

祝!全国大会出場!!

画像1 画像1
 6月29日(日)の陸上大会の結果をお知らせします。

 ○ 男子80mハードル  第7位  
 ○ 男子走り高跳び    準優勝
 ○ 女子走り幅跳び    第9位  
 ○ 女子走り幅跳び    第10位
 ○ 5年男子100m走   第9位  
 ○ 女子80mハードル  優 勝
 出場した19名全員ががんばりました。中でも上記の選手たちが10位までに入賞しました。おめでとうございます。なお,今大会,女子80mハードル走に出場し,見事優勝した6年生女子の選手は,8月29日から東京で行われる全国大会に出場します。全国大会でもがんばってください。

全国陸上大会最終予選大会出場!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月29日(日)に全国陸上大会の香川県最終予選会が丸亀競技場で行われました。城西小学校からは,19名の選手がこの大会に出場しました。途中,雨が降り出すなど,あいにくの天候でしたが,どの子も一生懸命にがんばることができました。

放課後水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後水泳学習が始まって1週間がたちました。子どもたちも毎回楽しそうに練習しています。練習も残り3回となりましたが,子どもたちの泳力が伸びるようにサポートしていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 PTA新旧常任委員引き継ぎ
3/11 6年ボランティア
3/12 集金振替日
3/13 わくわくドレミ
卒業式予行,1〜3年午前授業
3/15 卒業式予行
3/16 スクールカウンセラー来校
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269