最新更新日:2024/03/05
本日:count up22
昨日:29
総数:436444

いよいよ始まりました

 11月14日から放課後ソフトバレーボールクラブの活動が始まりました。これは,12月25日(水)に行われる市ソフトバレーボール大会に向けての練習で,今年は5・6年生85名の子どもたちが練習に参加しています。大会の目的は,勝つことではなく,楽しくスポーツをすることです。体育館中に子どもたちの楽しそうな声が響いています。今は陸上クラブと並行して練習が行われています。城西小学校運動クラブは,1年通じて仲間づくりと運動能力向上に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育館朝礼で表彰されました

 11月3日の陸上県大会で活躍した選手ための校内表彰式が行われました。8位までに入賞した選手に全校生から温かい拍手が送られました。
画像1 画像1

先輩たちがやってきた

画像1 画像1 画像2 画像2
 県大会を終えたこの日,中学生の先輩が練習に来てくれました。小学生の子どもたちは,久しぶりにやってきた先輩との練習を心待ちにしていました。芝生広場での鬼ごっこは白熱しました。なかには中学生にタッチする子どももいて大変盛り上がりました。また,先輩たちが来てくれることを待っています。

県大会結果のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月3日(日)の大会のお知らせをします。県内各地の予選会を勝ち抜いた選手たちが集まるとあって,大会はレベルの高いものとなりました。中でも8位までに入賞した選手を紹介します。
 ○ 5年女子100m走     第6位
 ○ 5年女子80mハードル   第3位
 ○ 5年男子80mハードル   準優勝
 ○ 6年女子80mハードル   第4位
 ○ 5年女子走り幅跳び     第4位
 ○ 5年男子4×100mリレー 優 勝
 ○ 5年女子4×100mリレー 準優勝
 ○ 6年女子4×100mリレー 優 勝

 香川県を代表する強豪校となった城西小学校。この活躍を学校生活でも生かしてほしいです。
 

県大会がんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月3日(日)に県選抜陸上競技大会がありました。出場した24名全員が一生懸命がんばりました。時折降る雨が体温を奪い,うまく自己ベスト更新ができなかった選手もいますが,チームとして一丸となって大会に臨むことができていました。選手のみなさん,おつかれさまでした。また,応援してくださった保護者のみなさん,地域のみなさま,ありがとうございました。

県陸上大会の壮行会

画像1 画像1
 県大会まであと5日となった今日,体育館朝礼で県大会に出場するメンバーの壮行会が開かれました。校長先生から「毎日の練習の成果を発揮してください。」という激励のお言葉をいただいた後,全校生から大きな拍手が送られました。選手たちの表情もいつも以上に引き締まった様子でした。

いよいよ県大会

 11月3日(日)に丸亀競技場にて陸上の県大会があります。城西小学校から出場する25名も,大会を今か今かと待ちわびています。最終調整も終え,あとは大会当日を待つのみです。城西小学校,そして丸亀市の代表として全力を尽くしてほしいと思います。保護者のみなさま,ならびに地域のみなさま,応援よろしくお願いいたします。

校内表彰式がありました。

 10月10日の行われた陸上記録会の表彰式が体育館で行われました。表彰式に先立って,本記録会に出場した48名が紹介されました。その後,3位までに入賞した選手に賞状が授与されました。どの子どもたちも大きな声で返事ができていました。体育館中が大きな拍手で包まれました。11月3日の県大会には25名が出場します。これは市内の小学校では最多です。城西小学校はもちろん,丸亀市の代表としてベストを尽くしてほしいです。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

城乾小学校練習(2日目)

画像1 画像1
 城乾小学校での練習も今日で2回目です。全部で4回行われる練習も半分が終わりました。今日の練習では,1回目の練習ではあまり見られなかった子どもたち同士の教え合いが見られました。城西小学校の子どもたちも積極的にコミュニケーションをとっていました。子どもたちからはたくさんの笑顔が見られました。楽しみながら練習に取り組んでいます。
 県大会が終了すると,通常の練習会が再開されます。今は火曜日だけの全員練習ですが,11月3日以降は練習回数も増えます。どうぞお楽しみに!

県大会に向けて

 11月3日(日)に丸亀競技場で陸上の県大会があります。今,城西小学校の運動場は全く使うことができません。そこで,城乾小学校で練習を行っています。城乾小学校では,城西小学校の子どもたちだけではなく,城乾小学校の子どもたちも練習に参加しています。城西小学校と城乾小学校の先生たちも協力して子どもたちと練習しています。チーム丸亀として,県大会でがんばりたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

陸上記録会結果(第2弾)

画像1 画像1 画像2 画像2
 第2弾では,リレーの結果をお知らせします。

 ◆6年男子4×100mリレー  第8位,第17位
 ◆6年女子4×100mリレー  優 勝,第5位
 ◆5年男子4×100mリレー  優 勝,第3位
 ◆5年女子4×100mリレー  優 勝(大会新記録),第3位

 城西小学校は,全24種目のうち,10種目で優勝,4つの種目で準優勝,3つの種目で第3位を獲得しました。また,5年女子80mハードルと5年女子4×100mリレーで大会新記録を樹立しました。城西小学校の子どもたちのレベルの高さをうかがうことができます。11月3日(日)の県大会での活躍も期待しています。がんばってください。

陸上記録会大会結果(第1弾)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月10日(木)に行われた陸上記録会で10位までに入賞した選手を紹介します。なお,トラック種目で6位までに,フィールド種目で5位までに入賞した選手は11月3日(日)に行われる小学生選抜陸上競技大会に出場することができます。

 【100m走】
   6年男子 第9位
   6年女子 準優勝
   5年男子 第4位,第6位,第10位
   5年女子 優 勝,第7位
 【80mハードル】
   6年男子 第5位
   6年女子 優 勝,準優勝,第9位
   5年男子 優 勝,第5位,第6位
   5年女子 優 勝(大会新記録),第3位,第4位
 【走り幅跳び】
   6年男子 第7位
   6年女子 準優勝
   5年男子 第5位,第7位
   5年女子 第4位,第6位
 【走り高跳び】
   6年女子 第8位
   5年男子 優 勝,準優勝
   5年女子 優 勝,第8位
 【ボール投げ】
   6年女子 優 勝
   5年男子 第9位,第4位

 リレーにつきましては,第2弾にてお知らせします。また,結果についての詳細は,後日配付します『陸上通信』をご覧ください。

決戦の日迫る!!

画像1 画像1
 10月10日(木)に丸亀競技場で市陸上記録会があります。代表選手たちは,この記録会に向けて日々練習に励んでいます。大会の数日後に控えたこの日,丸亀競技場で練習会を開きました。実際に競技が行われる場所とあって,子どもたちからはいつも以上に気合いが感じられました。大会当日は応援よろしくお願いします。

新入部員さんいらっしゃい!

画像1 画像1
 今日は,陸上クラブにとってうれしいニュースがありました。4年生の男子が新しく入部してくれました。大きな声で自己紹介すると,友だちから大きな拍手が響きました。今後も新入部員を歓迎いたします。たくさんの友だちといっしょにスポーツの秋を満喫してみませんか。

がんばってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日(日)に陸上大会がありました。この大会は100m走のみの大会で,夏休みの練習の成果を試すよい機会となりました。城西小学校から出場した45名は,全員一生懸命にがんばりました。

大会結果のお知らせ

 9月1日(日)の陸上大会の結果をお知らせします。

  ◆5年女子100m 準優勝
  ◆5年女子100m 第4位
  ◆5年女子100m 第6位
  ◆5年男子100m 優 勝(大会新記録)
  ◆5年男子100m 第3位
  ◆5年男子100m 第6位
  ◆5年男子100m 第10位
  ◆6年女子100m 第4位
  ◆6年女子100m 第7位

 多くの選手が10位までに入賞しました。10月10日の陸上記録会に弾みがつきました。今は,市陸上記録会の選手選考会を行っています。来週には選手を発表します。選手発表後は,リレーの朝練も開始します。登校班などでご不便をおかけしますが,ご理解とご協力をお願いいたします。
      

応援よろしくお願いします

画像1 画像1
 9月1日(日)に丸亀競技場で陸上大会があります。この大会は100mのみの大会です。子どもたちも自己記録更新を目指して日々がんばっています。

城西陸上クラブ名物,基本運動!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の陸上練習は,城西小学校陸上クラブではお馴染みの基本練習を行いました。基本練習とは,股関節や肩甲骨を柔らかくしたり,走りのフォームを修正したりできる魔法の練習メニューです。10月の陸上記録会に向けて本格的に始動した陸上クラブの活動を,2学期以降もホームページで配信していきます。楽しみにしてください。

恵みの雨が・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 香川県の数週間ぶりに雨が降りました。早明浦ダムの貯水率もほんの少し回復したようです。子どもたちにとっても恵みの雨でした。今日は25度前後の涼しい1日で,運動する子どもたちにとってはベストコンディションでした。体育館での練習でも,子どもたちは楽しそうにがんばっていました。

走り高跳びに挑戦だ!

 夏休みの陸上練習もいよいよ大詰めです。今日は,走り幅跳びの練習を行いました。助走のリズムや踏切位置に気をつけて練習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 クラブ活動(3年生見学)
2/14 わくわくドレミ 集金振替日 PTA運営委員会19:00〜
2/15 梅まつり(プルヌス城西文化祭)
2/16 梅まつり(プルヌス城西文化祭)
2/18 安全ボランティア感謝の集い 小田先生来校5の2・5の3 永井先生来校6の2・6の3 特別支援卒業を祝う会
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269