最新更新日:2024/06/01
本日:count up132
昨日:208
総数:303948

1年生人権学習

6月29日(火)まつさかチャレンジドプレイス希望の園の方に来校頂き、人権学習をしました。全体で園長先生のお話を聞いた後、『絵』『折り紙』『お話』『車椅子レース』のグループに分かれ交流会を行いました。前日に学習した『生きている証』について、本日の交流を通して、『夢に向かって頑張ること』『楽しいと思うこと』『つらいと思うこと』『嬉しいと思うこと』など、感じることができたらと思います。これから出会うたくさんの人たちとの関わりの中でお互いが分かりあい、よい関係が築けるように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日(月)6限目、道徳の時間に1年生は情報モラルの学習をしました。三重県生徒指導特別指導員の山本さんから携帯電話の使い方やインターネットの利用方法などのお話をいただきました。ブログや掲示板に根も葉もない悪口を書いたり、メールでいじめたり・・・自分の顔が見られないからといって許されないことがたくさんありました。また、気軽に携帯などで自分の顔写真や住所などの個人情報をサイトにのせてしまうのは大変危険です。ルールをまもって携帯電話を利用しましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784