最新更新日:2024/06/01
本日:count up89
昨日:208
総数:303905

オレンジデーに向けて級長会より

今日の夕活時に級長会で決めた来週のオレンジデーの目標やルール、注意点を発表してもらいました。人の話をしっかり聞く、班行動を大切にする、などみんなに守ってほしいことを伝えていました。中学生になって初めての校外学習なので、ルールを守って安全で楽しいオレンジデーにしましょう。
画像1 画像1

オレンジデーに向けて

1年生では5月14日のオレンジデー(松阪市探索)に向けてコース決めを行いました。7つのコースから班で1つを選びクラスで話し合って決めました。コースが決まったので次は時間設定を行なっていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

交通安全教室

1年生では、とまとーずさんによる交通安全教室が行われました。安全なヘルメットの基準や基本的な自転車の乗り方を教えていただき、全員が自分の自転車に持ってグラウンドに作られた道を走ってみました。今までは正しいと思っていたことも間違いだったことに気づけましたね。これからも安全に気をつけて自転車に乗りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

三重スタディチェック1年生

 5月1日(水)1年生がみえスタディチェックを受けました。みえスタディチェックは生徒に確かな学力を育むために三重県教育委員会が実施している学力テストです。県内の小学4.5年生と中学1.2年生が対象となっています。国語、数学、理科で前年度の学習内容から、主に知識・技能を活用する問題が出題されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オレンジプロジェクト

今年度のオレンジプロジェクトがスタートしました。「なかまと創る」良い活動にしていこう‼️
画像1 画像1
画像2 画像2

級長会より

1年生では学年集会の中で級長会からの話がありました。各クラス目標を発表し,その目標の意味やどんなクラスにしていきたいかなどを、みんなにしっかりと伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

我が校区自慢大会に向けて

1年生では、6月の校区自慢大会に向けて自分たちの小学校区の魅力を出し合い、もっと知りたい校区のことを考えました。その考えたところに5月13日にお邪魔させていただきお話を聞かせてもらう予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オレンジデーに向けて

1年生では、オレンジデーに向けて、小学校で行ってきた探究学習の発表会をしました。それぞれ、自分たちが行ってきた活動をしっかりと発表することが出来ました。その中からもっと深めたいことを出し合いました。今後の活動でもっと深めていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学級目標

1年生学級目標が決まりました。
A組 明るく楽しく頑張れるクラス  
B組 時間を守れて助け合いみんな仲良く笑顔あふれるクラス  
C組 明るく楽しく真剣に 協力できるクラス   です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

三重県クイズ

班対抗の三重県クイズを行いました。小学校で学んだことを活かして、クイズに答えていました。まだまだ三重県について知らないこともあり、これから深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自己紹介

バースデーチェーンで並び替えて、自己紹介をしました。自分のことをもっと知ってもらって、友だちの良いところをたくさん発見していきましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校探検

1年生では、東部中学校の学校探検をしました。小学校に比べ,いろんな部屋があって迷子になりそうですがだんだん慣れていきましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 学年集会

初めての学年集会が行われました。学年団の先生の自己紹介があり、奥山先生からは、中学校の過ごし方のお話がありました。先生の目を見てしっかり反応して話を聞けるのが素敵です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

担任の想い

教室の後ろには担任の想いが強い文字で示されています。上からA組B組C組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2日目スタート

横殴りの雨が降る中、1年生は自転車登校が始まりました。雨にも負けずみんな笑顔で登校してくれました。朝学活も真剣な様子で担任の先生のお話を聞いています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 職員会議、2年内科検診、検尿一次、クラブ週休、45分5限
5/9 松教研総会、検尿予備、若葉会学習会
5/10 T登校指導、生徒会委員会、45分
5/12 3年修学旅行、事前指導(5限)
5/13 3年生修学旅行(東京方面)、1.2年生オレンジデー事前AM、3年給食なし、50分授業5限
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784