最新更新日:2024/06/01
本日:count up32
昨日:141
総数:303989

校庭のサザンカも満開に・・・

 校庭のサザンカも満開になりましたが、まだまだ厳しい寒さが続いています。今年は例年より2〜3週間早いペースでインフルエンザの流行が始まり、本校でも1年生2クラスで学級閉鎖を実施しました。先日の新聞には「予防接種の過信は禁物」という記事も出ていましたが、マスクの着用、うがい・手洗いを徹底し、規則正しい生活に努め抵抗力をつけてほしいと思います。
 1・2年生は1年間のまとめをする時期になりました。9日には実力テスト、23日からは学年末テストも控えています。今年1年間で学んだこと、自分が成長できたことを確認し、さらに来年の課題を整理していってください。
 3年生は今まさに私立高校の入試のまっただなかです。私立高校の入試、合格発表がすむとすぐ県立の前期選抜が始まります。面接・作文の練習の成果が当日十分発揮できるように体調管理につとめて下さい。また、私立入試、県立前期選抜で進路がほぼ確定する人も出てきますが、多くのひとは後期選抜に向けがんばります。中学校生活もあと1ヶ月、3年間を振り返り更なる飛躍のためまとめをしてください。
 最後に保護者の皆様には、保護者アンケートにご協力いただきありがとうございました。皆様から頂きました貴重なご意見は、来年度の学校経営に生かしていきたいと思っています。また、各地区委員・常任委員さんを中心に進めていただいております来年度PTA組織づくりにもご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784