クリーン活動1

 1〜6年生、みんなでクリーン活動を行いました。みんなの力できれいな学校になりました。
画像1
画像2
画像3

代表リレー練習

 運動会の代表リレーの練習がありました。入退場や実際に運動場を走って、バトンパスの練習も行いました。本番に向け、チームワークと気持ちを高めていきましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生 水やり

 1年生は、先週植えた朝顔に水やりをしていました。すでに芽が出ている鉢もありました。どんなお花が咲くのか楽しみですね。1年生のみなさん、朝顔の世話をがんばりましょう!
画像1

1年生 学校探検

 1年生は、生活科の学習で、校内探検を行いました。職員室や普段はあまり入ることの少ない、校長先生のいる校長室の中を見学しました。校長室の中には、今までの校長先生の写真やイチロー選手の写真やサインが飾ってありました。初めて校長室へ入る子が多く、みんな興味深く見学していました。最後に校長先生へみんなでお礼を言いました。
画像1
画像2
画像3

全体練習

 運動会の全体練習を行いました。今回は、座席の確認、開会式の整列場所の確認、準備運動の練習などを行いました。これから気温が高い日も出てきますので、保護者の皆様には、水分を多目に持たせていただきますよう、よろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育

 4年生は、運動会で踊るダンスの練習をしました。みんな楽しそうに踊っていました。運動会でのダンスにもご注目ください!
画像1
画像2
画像3

1年生 体育

 1年生は、運動場で運動会の練習を行いました。小学生になって初めての運動会に向け、みんながんばっていました。
画像1
画像2
画像3

聴力検査

 保健室で聴力検査がありました。みんな静かに自分の順番が来るのを待つことができました。
画像1

なかよし読書会2

 なかよし読書会は、子どもたちが本に親しむとても貴重な時間となっています。学校には、図書室や学級文庫などに本がたくさんあります。児童の皆さんは、たくさんの本が読めるといいですね。
画像1
画像2
画像3

なかよし読書会1

 今年度最初のなかよし読書会が行われました。1年生にとっては、初めてのなかよし読書会でした。
画像1
画像2

第1回代表委員会

 第1回の代表委員会が行われました。児童会を中心に、議員や各委員会の委員長などが参加しました。最初に、担当の先生から代表委員会についての説明がありました。
画像1
画像2

1年生 初めての給食

 1年生は、今日から給食が始まりました。小学校の初めての給食はカレーライスでした。
画像1
画像2

クラブ2

 クラブの時間を通して、たくさんの思い出ができるといいですね。また、一緒に活動する友だちのいいところをたくさん見つけられるといいですね。
画像1
画像2

クラブ1

 今年度初めてのクラブの時間でした。4〜6年生がバドミントンや卓球、読書やイラストなど様々なクラブにわかれて活動しました。あいにくの天気で、運動場でできなかったクラブもありました。次回は、運動場で活動できるといいですね。
画像1
画像2
画像3

任命式

 児童会、議員、学級委員、委員長などの任命式が行われました。放送で名前を呼ばれると、大きな声で返事ができました。その後、代表児童に校長先生から任命状が手渡されました。みんなのために活躍してくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育

 3年生は、50mのタイム計測を行いました。自己記録の更新を目指して、最後まで全力で走り切りました。
画像1
画像2
画像3

研修会

 通級指導教室「にこにこルーム」の小川先生から、子どもたちへの支援の仕方、ソーシャルスキルトレーニングと認知トレーニングなどについて講義をしていただきました。「にこにこルーム」で実際に行っている時の様子や子どもたちの反応などを分かりやすくお話していただきました。今後の学級経営に活かしていきたいと思います。
画像1
画像2

第1回PTA委員会

 第1回のPTA委員会が行われました。昨年度のPTA会長さんへ感謝状が手渡されました。その後、新会長さんを中心に話し合いが進められました。令和4年度のPTA活動にもご協力をお願い致します。足元の悪い中、ご参加いただいた地区、学年委員の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

委員会活動2

 5・6年生のみなさん、高学年としてみんなのために委員会活動を一生懸命に取り組んでくれること期待しています!
画像1
画像2

委員会活動1

 5・6年生は、第1回の委員会活動を行いました。今日の委員会では、委員会の活動内容を知り、委員長や副委員長決め、役割分担などを決めました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480