最新更新日:2024/06/18
本日:count up106
昨日:192
総数:560756
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

2月16日(月) 全校集会

 2月16日(月),全校集会がありました。

 まずは,表彰がありました。6年生の松井幸乃さんが「瀬戸市小中学校読書感想画コンクール」で受賞したので,その伝達をしました。

 続いて校長先生のお話を聞きました。先週,近隣の方から,登校中の様子をほめていただいたといううれしいお知らせでした。平町の交差点はとても大きく,歩道も広いですが,だからといって歩道いっぱいに広がって歩くと,他の歩行者、自転車で通行される方と安全にすれ違うことができなくなってしまいます。2列で上手に整列して歩くことは,自分たちだけでなく,他の人の安全も確保することにつながります。今後もぜひ,続けていきましょう。

 最後に,生活委員から今週のめあてのお知らせがありました。今週のめあては「手洗い,うがいをしよう」です。近隣の学校からは,インフルエンザによる学級閉鎖の知らせが聞こえてきますが,效範小学校ではそれほど大きな広がりもなく,欠席も徐々に少なくなってきました。とはいえ,まだまだ油断大敵です。外から帰ってきたら,必ず手洗い,うがいをしっかりと行い,風邪予防に心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597