最新更新日:2024/06/06
本日:count up165
昨日:202
総数:559002
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

昔の遊びを楽しもう!【 1年生 】 (1月21日 )

 1月21日(水),1年生は,地域の老人会によるボランティアの方々に,いろいろな昔の遊びを教えていただきました。教えていただいた遊びは,「あやとり」「お手玉」「おはじき」「けんだま」「こま」「はねつき」「紙飛行機」「竹馬」「竹とんぼ」と実に盛りだくさん。手とり足とりとてもていねいに教えていただきました。

 初めはぎこちなかったけれど,慣れていくうちにそれぞれの遊びのおもしろさが分かり,どの子も夢中になって遊びに興じていました。いくつかの遊びは,1年生の中でブームが訪れるかもしれません。

 たくさんのお年寄りの方々との交流するよい機会にもなりました。寒さの厳しいなか,またお忙しい中,子どもたちにいろいろと教えていただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

效範だより

2年学年通信「スマイル」

3年学年通信「Vivo いきいきと」

4年学年通信「あおぞら」

5年学年通信「なかま」

保健だより

緊急時の対応

瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597