最新更新日:2024/06/06
本日:count up24
昨日:210
総数:559071
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

5月31日(火) 給食室ってすごい(1年生)

2・3時間目に、1年生が生活の時間に給食室について勉強しました。2時間目には、栄養教諭の千賀先生から給食室で使われている道具のお話を聞きました。その後、調理の動画を見て、調理員さんの話を聞きました。600人分の給食を、安全に、おいしく、時間内に作る秘密を教えてもらいました。調理員さんからは、一番気を付けていることは手洗い、うれしいことはみんながきれいに給食を食べてくれること、残った給食は捨ててしまうというお話を聞きました。3時間目は、給食室を外から見ました。残念ながら中に入ることはできませんでしたが、実際に調理をしている様子を見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597