最新更新日:2024/06/04
本日:count up26
昨日:216
総数:558661
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

10月24日(月) 今日の給食

今日の給食を紹介します。

<今日のメニュー>
・ごはん
・牛乳
・豚汁
・ひじきの炒め煮
・りんご

「豚汁」は、豚肉、豆腐、ごぼう、にんじん、大根、こんにゃく、ねぎと具だくさん汁物です。豆みそを使用しています。
「ひじきの炒め煮」は、ひじきだけでなく、にんじん、とうもろこし、枝豆が入り、カラフルな仕上がりです。子どもにも好評でした。
「りんご」は、一人1/8個です。季節の果物がつきました。

<ひじきの炒め煮(小学生1人分)>
(材料)
・米ひじき3g(乾燥したものは、水で戻し、茹でる)
・オイルツナ10g(油をきっておく)
・にんじん5g(小短に切る)
・ホールコーン缶5g(水気をきっておく)
・油あげ5g(細めの短冊に切り、油抜きをする)
・枝豆むきみ4g(冷凍であれば、解凍する)
・三温糖2g    ・濃口しょうゆ3g ・みりん1g  ・清酒1g
・かつお削り節1g ・米サラダ油1g  ・ごま油1.5g

(作り方)
1.かつお節でだしをとる。
2.鍋に米サラダ油をひき、ひじきを炒める。
3.にんじん、油揚げ、ホールコーンを入れて炒め、調味料とだし汁を入れて煮る。
4.オイルツナ、枝豆を入れて煮る。
5.ごま油を入れる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597