最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:83
総数:559318
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

11月1日(木) 今日の給食

今日のメニューは…

●瀬戸焼きそば      ●えびシューマイ   
●切り干し大根サラダ   ●小型ロールパン   ●牛乳   でした。


「瀬戸焼きそば」は、豚肉をしょうゆと砂糖で甘辛く煮た煮汁で味を付けた焼きそばのことを言います。麺は、よく見かける黄色い麺ではなく、茶色い麺を蒸して使います。給食ではケチャップを入れて子どもでも食べやすい味付けにしています。

「切り干し大根サラダ」に使う切り干し大根の歴史は、江戸時代にまでさかのぼります。その頃の主な生産地は、愛知県だと言われおり、「尾張物」と呼ばれていたそうです。大根の状態では水分ばかりですが、干して乾燥させることで栄養がぎゅっと凝縮されてとカルシウムや鉄分、食物繊維など不足しがちな栄養素がたくさん詰まった食材に変わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597