最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:88
総数:558212
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

12月7日(金) 今日の給食

今日のメニューは…

○ハヤシシチュー   ○切干大根サラダ   
○ごはん       ○発酵乳       でした。


「ハヤシシチュー」は、給食でブラウンルウを作ります。作り始めると、小麦粉の焦がしたにおいが給食室からしてきます。「この匂いはなんだ?」「おでんのにおいがする」など、給食室からしてくる香りの話題で盛り上がりました。食缶をあけるとその答えがわかり、ハヤシライスだと知って喜んでいました。

「切干大根サラダ」は、豆腐のマヨネーズで和えて作ります。真っ白のサラダですが、味はしっかりついていて、切干大根のシャキシャキ感もクセになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597