最新更新日:2024/05/27
本日:count up113
昨日:93
総数:557097
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

9月7日(月) 今日の給食

 9月7日(月) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● 肉じゃが  ● 五色あえ  ● ごはん  ● 牛乳

                     ・・・でした。


 今日は,和食メニューでした。
 「肉じゃが」には,メインのじゃがいものほかに,にんじん,こんにゃく,たまねぎといった「肉じゃが」にはおなじみの野菜だけでなく,えだまめも入っていて,とても彩りがよかったです。

 「五色あえ」は,ひじき,あぶらあげ,ツナ,ほうれんそう・・・と,こちらもいろとりどりでした。

 「肉じゃが」「五色あえ」どちらも白いごはんとよく合い,食が進みました。運動会の練習で体をいっぱい動かしたあとだったので,もりもり食べることができましたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月) 授業風景

はっきりしない天候で、運動会の練習も体育館練習が中心になっています。
ここでは、6年生の組体操の様子を紹介します。
一つ一つの技の精度を高める練習でした。三段技二種類の精度は確実に向上していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(金) 今日の給食

 9月4日(金) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

  ● ミネストローネ  ● ししゃもフライ  ● 彩りキャベツ


  ● クロワッサン  ● 牛乳         ・・・でした。


 まだまだ暑い日が続きます。今日は,3時間目ぐらいに突然,大粒の雨が降ってきて,少し立つとまた青空が広がり,蒸し暑い一日となりました。

 こんな日は食欲もなくなりがち。「ミネストローネ」はトマトの酸味がして,食を進めてくれました。くるくるのマカロニもかわいかったですね!

 お魚を丸々一匹食べるのはなかなかたいへんですが,フライなら子どもたちにも人気です。「ししゃもフライ」は,お腹にたまごも入っていて,食べ応え満点でした。

 2学期最初の週,なかなか夏休みモードが抜け切れなくて,だるく感じたり,食欲がなかったりした人もいたと思います。少しずつ学校モードへとシフトしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(金) 授業風景

久しぶりの晴れ間を喜んでいたやさき、昼近くには豪雨。昼過ぎには素晴らしく晴れ。
天候に左右されながら、運動会の練習も進んでいるようです。
今回は、6年生のミシンを使った家庭科の授業と、5年生の組体操の練習を紹介します。家庭科では男女関係なく、みんな器用にミシンを扱っていて驚きました。
組体操は、3人組の種目を中心に練習をしていました。
「校長先生、きれいにできたので見に来てください。」と言って来る児童も多くいて、子どもたちのやる気を感じさせられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 がんばってます!【 2年生 】(9月2日)

 9月2日(水),3時間目,体育館をのぞいてみると,2年生が運動会のダンスの練習をしていました。

 久米先生に振り付けを一つ一つ教えてもらって,まずは自主練習。友達同士教えあったり,分からないところを先生に聞いたりしながら,振り付けをマスターしていきます。

 もう一度,みんなでそろえてやってみました。2年生全員でそろうと,それだけでかっこいいです。

 本番が今から楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水) 今日の給食

 2学期が始まって2日目ですが,さっそく給食が始まりました。

 今日の給食のメニューを紹介します。今日のメニューは・・・・

  ● カレー   ● ごぼうサラダ  ● ごはん  ● 牛乳

                        ・・・でした。


 久しぶりの給食ですが,人気メニューの「カレー」だったので,もりもり食べることができたのではないでしょうか?
 
 「カレー」の辛さがお口に残っても,「ごぼうサラダ」のおかげでさっぱりしました。ツナがまぶしてあって,お酢の風味がしました。


 朝には雨が降っていましたが,給食を食べるころには青空が広がり,気温もぐんぐん上がりました。まだまだ暑い日が続きそうです。運動会の練習も,始まります。しっかり食べて,学校生活モードへと体力も気持ちも切り替えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水) 運動会の練習始まる!!

今日から本格的に運動会の練習もスタートしました。
ここでは3年生の練習風景を紹介します。
集団演技の最初でしたので、長船アリ先生が児童の前で「こういう踊りだよ」という意味で全員の前で元気な踊りを披露してくれました。
3年生のみんなも、真剣にその踊りを見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始業式(9月1日)

 表彰伝達を終え,2学期始業式を行いました。

 長い夏休み明けとは思えないほど,どの子も姿勢よく,静かに校長先生のお話を聞くことができました。「2学期,がんばるぞ!」という気合いが感じられました。

 校歌も大きな口を開けて,歌っている子ばかりでした。1〜6年生,どの学年も元気いっぱいです。

 始業式の様子を見ていると,2学期のさまざまな場面でのみなさんの活躍ぶりがみえてくるようです。みなさんのエネルギッシュでパワフルな活動のようすを,2学期もHPを通してお伝えしていきたいと考えています。どうぞお楽しみに・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み中の表彰伝達 (9月1日)

 始業式に先駆けて,夏休み中の表彰伝達を行いました。

 夏休み中には部活動でもさまざまな大会や発表の機会があったようです。サッカー部は,「瀬戸市小学生サッカー大会」で,なんと,Aチームが優勝,Bチームが準優勝というすばらしい成績を収めました。これも日ごろの練習の賜物ですね。

 サッカー部のみなさん,おめでとう!!

 今回は児童のみなさんだけでなく,先生の中にも受賞された方がいます。栄養教諭の千賀先生です。

 “愛知県の野菜を活用した魅力ある学校給食”というテーマに基づいて,学校給食の献立を考えるという「学校給食献立コンクール」において,佳作に選ばれました。千賀先生,おめでとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート!(9月1日)

 長かった夏休みも終わり,今日から2学期が始まりました。

 日に焼けた子,身長がぐっと伸びた子など,40日という日数の長さを感じます。久しぶりに会った先生や友達と楽しそうにおしゃべりしている様子が多く見られました。

 ・・・ですが,体育館に向かうときは,恒例となりました6年生のリコーダー演奏をバックに,とても静かに入場できました。体育館渡りの扉が夏休みの間にリニューアルされ,体育館の入退場がスムーズになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

效範連区納涼盆踊り大会  その2

日も傾き、準備も完了!!

いよいよ盆踊り大会の開会です。 大勢の皆さんが集まり、盛大に実施されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日(土)  效範連区納涼盆踊り大会

本日未明からの大雨で実施が心配されました「效範連区納涼盆踊り大会」でした。地域の方々は朝5時頃には体育館集合され、実施の判断に苦慮されていましたが、9時過ぎからの天候回復により、11時頃から準備が進められました。
グランド整備・テント張り・櫓設営・器具の搬入・投光器の設置など、めまぐるしく動かれていました。ここの写真では櫓の設営を中心に紹介させていただきます。手際の良さに感心させられるばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館への通路扉がかわりました

子どもたちが体育館へ移動する時に、今まで大きな引き戸を使用し、間口の半分しか活用できず、全校で移動するときなど、大変不自由な思いをしていました。
しかし、防災・防犯の観点からも、「開き戸に」という願いを教育委員会の方へ出していましたが、この夏休み中に「引き戸」から「開き戸」に交換して頂けました。
教育委員会の素早い対応に感謝の気持ちでいっぱいです。
これで子どもたちも安全に移動できると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウサギ小屋 リニューアル ! 子ウサギ誕生!!

ウサギさんたちは、本能で穴を掘り続けます。飼育小屋全体に巨大地下通路ができあがり、人間がその穴にはまってしまうこともありました。
そこで、今回飼育小屋の地面に煉瓦を敷き詰め、穴が掘れないようにしました。
ウサギさんたちの穴掘りは、外のグランドでやらせようと考えています。

もう一つは、この夏休み中に子ウサギさんが4羽誕生しました。今が一番可愛ころだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月6日(木) 陶芸作品 焼成完了!!

9月に行われる「子ども陶芸展」そして11月に行われる「まるっと図工美術展」に学校代表として出品される作品の素焼きが出来上がりました。
この中から、出品作品が選ばれます。優秀な作品が多いので、審査が大変難しくなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土作品 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土作品 その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(木) 第50回子ども自転車愛知県大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 当日は、瀬戸警察署の送迎で、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)まで出向きました。
 瀬戸市の交通公園で事前練習を積み、学科の筆記試験練習も学習して臨みました。結果はともかく、この経験を全校に広め、交通安全や自転車利用のマナー向上に役立てたいと思います。
 選手のみなさん、お疲れ様でした。

7月30日(木) 第50回子ども自転車愛知県大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本年度、本校では瀬戸警察署より、「自転車安全安心モデル校」の指定を受けています。子どもたちが日々安全に自転車を利用できるよう、様々な取り組みが予定されていますが、その一環として、「第50回子ども自転車愛知県大会」に児童代表が参加しました。

7月24日(金) 今日のプール開放

 本日のプール開放は,実施します。

 よろしくお願いします。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597