最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:86
総数:559416
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

1月8日(火) 今日の給食

3学期初日のメニューは…

○カレー     ○切干大根サラダ   
○むぎごはん   ○牛乳        ○りんご   でした。


学期の初日は「カレー」がお決まりです。久しぶりの給食でも食べやすく、子どもたちの大好きな給食だからです。そして、期待通りたくさん食べた様子が空になった食缶からとても伝わってきました。良いスタートがきれてうれしく思いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 スタート (1月7日)

 2週間ほどの冬休みが終わり,3学期が始まりました。

 学年のまとめの時期でもある3学期。しっかりと締めくくりをして,新たな学年へと進んでいきたいものです。

 1月7日(月),始業式を行いました。校長先生からは,成功を目指し,何度挑戦し続ける年にしていこうというお話がありました。『1万回の失敗』を『9999回のうまくできない方法を見つけた』と前向きにとらえる,エジソンのように努力し続けたいですね!

 続いて,全校で校歌を歌いました。1〜6年生全員で校歌を歌うのも,あと何回くらいでしょうか。

 寒い日が続きます。インフルエンザも気にかかる時期ですので,手洗い・うがいをしっかりと行い,元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597