最新更新日:2024/06/17
本日:count up33
昨日:192
総数:560683
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

給食日誌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は・・・

・麦ご飯
・牛乳
・わかめスープ
・ビビンバ

今日は味の濃いビビンバにあっさりしたわかめスープです。
ビビンバのたれは赤味噌にトウバンジャンを入れているので、甘辛いです!!
子供達はたれをご飯にかけるのが大好きです(^^)

3枚目の写真は昨日の給食です。

授業参観 2

画像1 画像1
画像2 画像2
音読発表の本番です。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は3クラスとも鯉のぼり作りです。

 今年は赤ちゃんをだっこしていらっしゃる方が目立ちました。
 3組は「好きなもの」を発表していました。

錯覚注意

画像1 画像1 画像2 画像2
 外は雨。今日は水やりの必要がなさそうです。しかし軒下のプランターは雨がかかりません。

眼科検診

画像1 画像1
1年生がとても上手に検診を受けていました。



3人組×2

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目と3時間目の間の放課です。
どういう3人組かはわかりません。

たねまき

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組です。ホウセンカそしてピーマンの種をまいています。

「ピーマンができたらおうちの人に食べさせてあげる」といっている子がいました。たくさんできるといいですね。

授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組は国語。お面を作って音読のムードを高めています。
2年3組は図工。百均グッズ大活躍です。
4年3組はみんなそろって音読です。姿勢のよい子が多いですね。


朝の風景

画像1 画像1
始業前です。ドッジボールをしています。

遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生と2年生の出発です。

 いずれも公園へ行きます。良い天気です。日焼けしそうですね。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足前に軽くひと遊び。校庭にはまだいくつか水たまりが残っています。




給食日誌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨のため校外学習が中止になったので、教室でお家から持ってきた手作りお弁当です!!!!!


卵をハート型にしていたり、ピカチュウの型にしていたり色んな種類のお弁当があり、見ていて本当に楽しかったです♪
手作りしてくれた自慢のお弁当を見せたくて「見て!見て!」の嵐でした(^^)

6年生は教室ではなく、外で食べていました。丁度、雨もやんで教室で食べるより、見ていて新鮮で、楽しいと言っていました♪

音読

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組と2年4組の国語です。学年は違いますが、どちらもグループで役割分担をして、音読発表の練習をしていました。3年3組はもうすぐ発表という感じでした。なかなか上手です。

給食日誌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は・・・

・とりめし
・牛乳
・春玉ねぎのみそ汁
・厚焼き卵
・小松菜のおひたし

今日の春野菜は春玉ねぎです!!!!旬のものを食べるのはいいですね〜〜
今日も気合いを入れて作った「とりめし」は子供達に大人気!!!
行列ができました♪

一年生はご飯を入れるのも様になってきました(^^)

おかわりした人

画像1 画像1
1年生の給食も3日目となりました。

 おかわりもよいのですが、食べ過ぎでおなかをこわさないで下さいね。

わくわくはりえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の図工です。

 貼り絵をしています。綿がうさぎの毛になったり、赤い毛糸が太陽の光になったりします。

給食日誌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は・・・

・麦ご飯
・牛乳
・カレー
・春のサラダ
・オレンジ

春のサラダには春野菜が入っています。さて、どんな野菜が入っているでしょう?

今日の一年生は昨日より手順よく準備をし、白衣を下に置かずに畳んでいました。
人気のカレーを大喜びでたべ、おかわりする子が沢山いました(^^)



※答え・・・春野菜はアスパラガスと春キャベツが入っています。
      他にはきゅうりやコーン、ウィンナーも入っています。

授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。

 6年2組は線対称な図形の学習です。
 3年1組は割り算の学習です。
 がんばっています。

交通教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の交通教室です。瀬戸市交通児童館で行います。基本ルールをしっかりと学んできてほしいものです。

給食日誌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は・・・

・あいちの米粉パン
・発酵乳
・キャベツのスープ
・ミートボール
・ポテトチーズ焼き

応募献立の「ポテトチーズ焼き」はとてもほくほくしていて、ほのかにチーズの香りがして美味しく、子供達にも人気でした♪

今日から1年生の給食がスタートしました。全てが初めてのことで白衣に着替えるまではぎこちなかったんですが、配膳は凄く上手でした。
白衣姿が素敵でした。明日の様子も楽しみです(^^)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597