最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:16
総数:441614
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

宮田小学校・斉藤美智代先生の頑張り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福岡県宮田小学校を訪問して、齋藤美智代先生の授業を参観した。

前回10月24日に授業を参観した。
そこで診断したことがどれだけ改善できているか。

今回、授業を参観してびっくり。
子ども達との呼吸がぴったり合っていた。
その原因は、教材展開の大まかな筋立てときめ細やかな手だてである。

中の写真を見てほしい。
線分図にメモりがうってある。
1を10等分した目盛りをうっている。
だから10%引きが9こ目のの目盛りになっている。
これで10%引きの意味が一目で分かる。

授業の内容は30分で終わってしまった。だから、問題も十分できた。
気のもっと練習、さらに市販のドリルもできた。
参観していた先生方も「これだけの問題量ができるとは・・・。」
私もゲストとして教えた。まとめもいい言葉が引き出された。

下の写真で教材研究をこつこつとやったことがわかる。
また、本人の努力もさるものながら校長先生の的確なアドバイスがあってこそ。
人間の可能性を感じ大いに勇気づけられた。
ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

配布物