最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:37
総数:441398
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

1つ山を越えた

画像1 画像1
7/4 今日のひとこと
本日、単行本の原稿を全て提出した。
ほっと一息。
構想から1年。実際に執筆を開始して3ヶ月。
時間の隙間をねらって執筆。
ようやく完成。

オリジナリティを出せた。

書店に並ぶまで3ヶ月。
楽しみである。
書名は、・・・。

1つの壁を倒すと

画像1 画像1
7/4 今日のひとこと
職員集団にしても、学級集団にしても、
経営にはいろいろな壁が立ちはだかる。

全ての構成人員を一度に倒そうとするからとてもかなわない。
でも、一人だけに焦点を絞ると、可能である。

一人を倒せば、次の一人は前の人より少ないエネルギーで倒せる。
なぜなら、前の一人はリーダーの味方になっているから。

予定では1年間かかるのが半年に短くなるかもしれない。
それが人間社会の面白い所で複雑系になっている。

「そうだね」

画像1 画像1
7/3 今日のひとこと
「そうだよね」と相づちうつと、その後の授業はどうなると思いますか。
教師が、納得したので、説明を続けるのです。つまり、しゃべり続けるのです。
子どもを見ていないのです。

「そうだね」と相づちでよいことです。
問題は、教師の納得だけではなくて、子どもを納得させることが大切なのです。

授業空間

画像1 画像1
7/1 今日のひとこと
一番後ろの人から指名していくと、一つの授業空間ができあがる。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布物