最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:37
総数:441731
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

引き寄せの法則

画像1 画像1
3/9 今日のひとこと
何々したいなあと思っていたら、向こうからやってきた。
先日、ある先生からご相談があった。
今度の研究テーマは、Xだという。
「ええっ?」とこころの中で思った。
私も研究したいテーマであった。
私にとって未知の分野であるがわくわくする。
これまた、必要で必然。

何かをしたいと思ったらまず思うことだね。

パズル

画像1 画像1
3/8 今日のひとこと

3月の予定は当初空いていたが、気づいたら少しずつ埋まっていく。
まるで、パズルの羽目絵のようで。
1つ1つのピースがねらったようにはまっていく。
不思議なことである。
でも、私にとって必要であり、相手にとっても必要である事柄である。
だから、素直に受け入れ、その場その場のピースを丹念にはめていく。
最終の完成図は見えないけれど、はまっていく。

脳の自動化

画像1 画像1
3/7 今日のひとこと
新しい作業を始める時、脳は頑張る。
何度も繰り返して覚えようとする。
いったん覚えると自動化する。
自動化すると、脳は楽なのでさぼり始める。
さぼりから脱却するには、また新しい何かの作業を始めるしかない。

宇宙貯金の反対

画像1 画像1
3/6 今日のひとこと
宇宙が貯金すると運がよくなる考えている。

その反対は・・・

宇宙に借金をすることである。

周りに迷惑をかけていると、借金が発生する。

借金は返さないといけない。その現れが、運が悪くなる・・・。




悩みの解消(4)

画像1 画像1
3/5  今日のひとこと
悩むときは、心が思い煩っている。
だから、心を方向転換させることが大事。

「どうしよう、どうしよう」と思う連続から、
「何とかなる、何とかなる」「大丈夫、大丈夫」とまず思うこと。
すると、不思議なことに心が冷静になる。

心が冷静になると、頭が働く。つまり、解決策を考え始める。
どこが原因なのか、明確になる。
原因があぶりだせればほぼ解決に向かう。

要約すると、心から頭への転換こそが悩みの解消策である。

想定

画像1 画像1
3/4 今日のひとこと
想定外だと悩む。
でも、物事そんなに想定通り進むはずがない。
だから、想定外はあると思えばよい。
想定外の問題は想定内に落とすためのもの。

そのためには、自分の輪を広げるか、相手に自分の輪の中に入ってもらうかのどちらかである。
後者には無理がある。
結局、自分の輪を広げることだ。

いや、待てよ。相手の位置はそのままで放置しておくのもいい。
放置だと衝突しないですむ。

1000名のなかで

画像1 画像1
3/3 今日のひとこと
講演会に行った。

1000名近くの人が参加していた。
そのなかで、10数人の知人に出会った。
これってすごいことだと思う。
広い会場内で、しかも限られた時間内で出会えたことに感謝。

悩みはプレゼント

画像1 画像1
3/2 今日のひとこと
悩みの解消編(3)

悩んで悩んで解決しなければ、嫌になってしまう。
解決しないのだから悩む必要ないというのは、2/24の解消の(1)で述べたこと。

今回は、解決したとする。
そうすると、魂にしても考え方にしても1段レベルがアップする。
これは、結果として良かったとなる。

次に、解決して悩みが無くなったというのは、マイナス10ポイントがプラスマイナス0になったにすきない。ところが、良いアイデアがでて、プラス10ポイントになったとする。つまり、以前から比べると、プラス20ポイントとになる。
これは、良かった良かったでダブルポイントをゲットできることになる。

例えば、大学に勤めていたとき、志水塾を数学教育講座の教室を借りて行いたいと会議で話したら、若い准教授から「先生、大学の公開講座でもやってはいかがですか」と言われた。そのことは頭に無く、大変だなあと思った。だけれど、もしかしたら、公開講座はできるかもしれないと逆に思ったらどんどんアイデアがでて、10年間連続して開催できた。しかも受講者数はNo.1であった。
あのとき、大変だなあという悩みは、大きな宝物に変身した。
結局、悩みは飛躍するためのプレゼントなのだ。

思いは実現する

画像1 画像1
3/1 今日のひとこと
思いは実現する。
このことを何度も体験してきた。

この中身として2つに分類される。
直接的と間接的な実現である。

直接的にとは、私自身が遂行する中で実現できることである。
これは、自分でやることだから当然である。

ところが、自分でやりたいのだけれど、時間的物理的にできないときがある。
こういうときは、どこかからやってきて実現してくれるのである。
□□がやりたいなと思っている。だけど、当面できそうにもない。悶々としている。ところが、あるときぱっと、私の思いに近い物が現れたりする。その後は、私の思いに近づけるだけである。
後者を間接的な「思いの実現」という。
まさに、宇宙貯金からのギフトとしての応援だと思う。
ありがたや、ありがたや。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布物