最新更新日:2023/05/20
本日:count up18
昨日:63
総数:353830
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

新1年生体験入学がありました6

 最後に1年生から校歌をプレゼントしました。全員で声を合わせて歌いました。練習を始めた頃は、歌詞が難しくなかなか声が出ませんでしたが、練習を重ねていくにつれて、上達しました。
 お見送りでは、「また遊ぼうね」と言いながら、名残惜しそうでした。今日一日、緊張したり楽しんだりと最後までお兄さん・お姉さんとしてよく頑張りました。新1年生が入ってくるまであと二か月。1年生も1年間の仕上げとなる二か月を、にこにこ元気に過ごしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生体験入学がありました5

 短い時間でしたが、ペアの友だちと仲よくなれたようです。探検ツアーが長引いたため、遊び時間が短くなりましたが、片づけも1年生と新1年生が協力して、てきぱきと行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新1年生体験入学がありました4

 校内探検ツアーから戻り、昔遊びを一緒にしました。親子ふれあい授業参観とはちがい、新1年生が楽しめるように、遊び道具の準備をしたり、遊びたいものを聞いたりしながら、一緒に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生体験入学がありました3

 幼稚園、保育所のお友だちの様子を見て、「シール貼りたい?」と聞いたり「ここに貼るんだよ」と教えたりしていました。ペアの友だちの様子を見ながら、交流をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生体験入学がありました2

 次に、校内探検ツアーをしました。1年生教室、理科室など8か所を巡っていきます。ツアーの説明を静かに聞くことができると、ご褒美シールをゲットできます
 ご褒美シールには、平仮名が書かれており、シールが集まると、暗号が、すてきな言葉に変身します。言葉は、1年生がそれぞれ考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生体験入学がありました1

 2月7日(木)は、1年生が楽しみにしていた、新入生体験入学の日でした。「今年は1年生が、招待する番だ」「府中小学校に安心して来てもらえるように頑張ろう」と、準備に取り組んできました。まずは、はじまりの会です。トップバッターの1年生、堂々と発表する姿に、緊張などしていないように見えます。
 校長先生のお話も、いい姿勢で目と心で聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617