最新更新日:2023/05/20
本日:count up13
昨日:46
総数:353871
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

エプロンデビュー!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期に作り始めたエプロンがようやく完成し、給食時に着けて配膳を始めました。自分で作ったエプロンを着けた子どもたちは、とても嬉しそうな表情で準備をしていました。まだ、背中で蝶々結びをするのに苦労していますが、少しずつ慣れていきましょうね。

プログラミング学習

 「SCRATCH Jr(スクラッチジュニア)」というアプリを使って、プログラミング学習を行いました。ICT教育支援員の池田先生に教えて頂きながら、様々なプログラミングブロックを組み合わせてキャラクターを動かします。声や音を追加したり、会話を挿入したり、オリジナルのキャラクターを作成したり、思い思いの作品に仕上げることができました。そして、できあがった作品を友だちと見せ合い、よいところを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【国語】 熟語を使おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語は熟語についての学習です。漢字の意味をもとに熟語を仲間に分け、どのような漢字の組み合わせがあるのかを考えていきました。反対の意味の漢字を組み合わせたもの、上の漢字が下の漢字の意味を打ち消しているものなど、二字熟語の構成は5つに分類されるということを理解しました。そして、熟語の構成に着目しながら、知っている熟語を次々と発表することができていました。
 知らない熟語も、漢字の意味と組み合わせから、その言葉の意味を推測することができます。一つ一つの熟語の意味を考えながら本や新聞を読んでいくと、面白いかもしれませんね。

書き初め

 一人ひとりの「強い決意」が書き上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617