最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:169
総数:482904
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

ネットモラル講演会開催

 本日(7月15日)の午後、第一体育館で全校生徒を対象に名古屋から東海総合通信局情報通信部の太田信之さんに来ていただき、「eーネット安心講座」を実施していただきました。
 気をつけることとして、携帯依存にならないように時間・金額を決めるなどルールをつくる。ネットいじめにならないように人の悪口は書き込まない。誘い出し、なりすましに対して絶対に会いに行かない。
 やれることとして、ルールやマナーを守る。フィルタリングを必ず使用する。迷惑メール対策に受信ブロックを活用する。
 また、困ったときに自分で抱え込まずに、すぐに相談することなどインターネットの安心・安全な使い方について教えていただきました。ぜひ、ご家庭でも話し合って実行していってください。
画像1 画像1

「画像の無断転載を禁止する」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/26 保護者会
7/27 保護者会
部活動
7/28 県大会開催
7/30 県吹奏楽コンクール
7/31 県吹奏楽コンクール
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017