最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:117
総数:484217
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

壮行会を開催

 本日(7月7日)午後、松阪地区大会、通信陸上大会、県吹奏楽コンクールに向けて壮行会を行いました。
 生徒会長の挨拶のあと、各クラブキャプテンから抱負が述べられました。ブラスバンド部の演奏、校長先生から激励の言葉があり、最後は、キャプテンがステージで円陣を組み、みんなの「かけ声」でしめくくり、大会に向けての決意を固めました。
 明日は、バスケットボール、ソフトテニスの大会が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Camas 歓迎セレモニー

 7月6日(木)アメリカキャマス市の中学生18名と5名の引率者の方が多気中学校に来校されました。1限目は、全校での歓迎セレモニーを行いました。
 キャマス実行委員が中心となって、進行しました。吹奏楽の演奏(ミッキーマウスマーチ・Shake it off・パイレーツオブカリビアン・)学校長挨拶・キャマス訪問団プレゼンテーション・ゲーム・プレゼント渡しなどみんなで楽しみ、歓迎することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Camas 3年英語

 2限目、3年生全員が体育館で英語の授業を行いました。一緒にダンスをしたり、歌ったりしました。
画像1 画像1

Camas 2年数学

 3限目は2D、4限目は、2Aの数学の授業を一緒に受けました。キャマスの生徒1〜2名ずつが班に入って、一緒に考えて問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Camas 給食

 給食の時間は、各教室に分かれて一緒に食事しました。今日のメニューの中には、肉じゃが・ひややっこがありました。キャマスの子たちにはどうだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

Camas 浴衣着付け体験

 5限目、3Aの家庭科の授業でキャマスの一行と一緒に浴衣の着付けを体験し、日本の文化に触れてもらいました。着付けには「すかや」さんにご協力をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Camas クラブ体験

 放課後、キャマスの一行は、剣道・ソフトテニス・陸上・バレーボール・卓球・家庭・美術部、それぞれの希望するクラブ活動に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思春期保健講座開催

 本日(7月4日)5限目に3年生を対象に市立伊勢総合病院産婦人科医師の村松温美先生に「思春期のこころと体と性」についてたくさんの実例を踏まえてお話ししていただきました。
 生徒たちにとって思春期における心と身体の健康の大切さを知るとともに妊娠・出産についての正しい知識を得ることのできるよい機会になりました。これからの自分の人生や家族の大切さについて考え、行動していってほしいと思います。
画像1 画像1

「画像の無断転載を禁止する」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 松阪地区大会壮行会
7/8 松阪地区総合体育大会(野球、ソフトテニス、バスケ)
7/10 喫煙防止教室(2年)
7/11 薬物乱用防止教室(3年)
7/13 応急処置訓練(1年)
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017