最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:99
総数:484027
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

令和元年度第11回三重県知事杯ジュニアソフトテニスシングルス選手権大会

1月26日(日)に三重交通Gスポーツの杜 鈴鹿庭球場において「令和元年度第11回三重県知事杯ジュニアソフトテニスシングルス選手権大会」が開催されました。
多気中学校からは
浦田 昊冶(2年)・西谷 思音(2年)・岡田 晃河(1年)の3人が出場しましたが、惜しくも初戦で敗退しました。

三重県中学校駅伝競走大会

画像1 画像1
11月17日(日)に三重交通Gスポーツの杜伊勢で令和元年度の三重県中学校駅伝競走大会が行われました。

多気中学校は
  男子の部 第8位(56分27秒)
  女子の部 第7位(42分53秒)
と入賞しました。
おめでとうございます!

11月2日・3日・4日の部活動結果報告

11月2日・3日・4日の三連休中にいくつかの大会やコンクールが行われました。
結果を報告します。

第33回東海マーチングコンテスト     R01.11.2
 ○中学ニューカマーの部  優秀賞 

令和元年度オギハラ杯近県郡市女子ソフトテニス研修大会 R01.11.2
・第3位 多気中学校

第15回多気郡卓球選手権大会 R01.11.3
・ダブルス男女混合の部 準優勝 逵 江里・平 珀人

多気郡中学校ソフトテニス学校対抗戦 R01.11.4
 ・男子の部  優勝 多気中学校 
・女子の部 準優勝 多気中学校

第52回南勢病院杯サッカー大会 R01.11.4
 ・第3位 多気中学校

子どもたちの日頃の努力の成果がでました。おめでとうございます。

令和元年度松阪地区中学校駅伝競走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月23日(水)に中部台トリムコースで令和元年度松阪地区中学校駅伝競走大会が開催されました。
 多気中学校は陸上部の男女それぞれ1チームずつが参加しました。
 結果をお知らせします。

令和元年度松阪地区中学校駅伝競走大会 R01,10,23
・男子の部 優勝・・・56分11秒
松田 爽大   尾上 康生 
坂井 太陽   太田 凌介
  大西 翔湧   塩谷 翔汰 
・女子の部 第2位・・・36分26秒
賀川 想菜   藤原 夢日
田畑 馨    高山 能愛
平尾 香乃
・区間賞 男子6区 塩谷 翔太・・・9分16秒
女子1区 賀川 想菜・・・10分12秒
     女子2区 藤原 夢日・・・5分12秒
     女子4区 高山 能愛・・・4分52秒
おめでとうございます!!

令和元年度三重県中学生新人ソフトテニス選手権大会

 10月22日(火)三重交通Gスポーツの杜鈴鹿庭球場にて、令和元年度三重県中学生新人ソフトテニス選手権大会が開催されました。
 多気中学校からは男子ソフトテニス部の西谷・大西ペアと浦野・杉本ペアが出場しました。結果は西谷・大西ペアが有馬中学校に3−4で惜敗、浦野・杉本ペアも鈴峰中学校に3−4で惜敗となりました。残念ながら勝利することはできませんでしたが2ペアともファイナルゲームまで突入する接戦でした。

第72回 三重県中学校陸上競技大会

画像1 画像1
10月19日(土)・20日(日)の両日、三重交通Gスポーツの杜伊勢で「第72回 三重県中学校陸上競技大会」が行われました。多気中学校の結果をお知らせします。

第72回 三重県中学校陸上競技大会 R01.10. 19. 20
  【個人の部】
 ○女子砲丸投
  ・第1位:坂山 成
 ○女子円盤投
  ・第6位:星合 萌
 ○女子棒高跳
  ・第8位:岡崎 木々音
 ○男子棒高跳
  ・第4位:大東 伊澄
  ・第5位:石上 友翔
 ○女子100mH
・第6位:小林 祐希穂
 ○女子800m
・第8位:賀川 想菜
 ○女子2000m
・第8位:賀川 想菜
 ○優秀選手
 坂山 成
おめでとうございます!!

松阪地区中学校新人体育大会 終わりに

保護者の皆様へ
天候が心配される中での新人大会でしたが、28日・29日は無事に大会を行うことができました。
保護者の皆様におかれましては、お弁当の準備や送迎、応援など大変お世話になったことと思います。
本当にありがとうございました。

松阪地区中学校新人体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカーは9月28日・29日に松阪市総合運動公園で新人大会が行われました。多気中は28日に1回戦で殿町中と対戦し3−0で勝利、続く2回戦では三重中と対戦し4−0で勝利しました。29日は松阪中部中と対戦し、再三のチャンスがありましたが決めきれずPK戦となり残念ながら敗戦となりました。実力は十分決勝に進めるだけのものがあります。この悔しさを忘れずに次の大会に向けてさらなる努力をしていってください。

松阪地区中学校新人体育大会

野球は9月28日・29日に多気町スポーツ公園野球場で新人大会が行われました。多気中は1回戦で松阪西中と対戦し9−2で勝利をおさめました。29日は第1シードの三雲中学校と対戦し、序盤はリードをしていましたが残念ながら逆転され3−1で惜敗となりました。
少ない部員数ですがそれぞれの選手がよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

松阪地区中学校新人体育大会

剣道部は9月28日に多気町多気町農業者トレーニングセンターで新人大会が行われました。多気中は男子団体戦で松阪西中に、女子団体戦で嬉野中に敗戦しました。
個人戦はどの選手も精一杯頑張りましたが、残念ながら入賞はなりませんでした。
次の大会に向けてまた練習を頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

松阪地区中学校新人体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
男子卓球は9月28日・29日にさんぎんアリーナで新人大会が行われました。28日は団体戦が行われました。多気中は予選リーグで残念ながら敗戦となりましたが、29日に行われた個人戦で、平 珀人さんが見事3位に入賞しました。
入賞した平さんおめでとうございます。他の皆さんもよく頑張りました。

松阪地区中学校新人体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
女子卓球は9月28日・29日にさんぎんアリーナで新人大会が行われました。28日は団体戦が行われました。多気中は予選リーグを突破しましたが、決勝トーナメントで松阪西中に惜敗しました。29日は個人戦が行われましたが、残念ながら入賞はなりませんでした。
どの選手も今の自分の持てる力を精一杯発揮しようと努力していました。

松阪地区中学校新人体育大会

陸上部は松阪市中部中学校グラウンドで新人大会が開催されました。多気中はたくさんの入賞をしたので紹介します。

陸上競技の部 女子総合 優勝
   陸上競技の部 男子総合 第3位
   陸上競技の部 男女総合 準優勝
   
   男子110mH  優勝 藤原 光汰・・18秒8
男子400m  優勝 藤原 光汰・・57秒6
女子1500m  3位 平尾 香乃・・5分33秒9
男子4×200mR 準優勝 岡島・池田・村田・藤原・・・1分47秒0 
男子3段跳    準優勝 福岡 夢叶・・・9m83
男子800m   準優勝 岡島 暖太・・・2分27秒2
女子100mH  優勝  小林 祐希穂・・・15秒7
女子走高跳   優勝  小林 祐希穂・・・1m35
女子円盤投   準優勝 坂山 成・・・21m98
女子円盤投   3位  筒井 美帆・・・21m70
女子走幅跳   優勝  石田 怜・・・4m50
女子砲丸投   優勝  坂山 成・・・13m94 大会新

  よく頑張りました!おめでとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2

松阪地区中学校新人体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バレーボールは9月28日・29日に嬉野中学校体育館で新人大会が行われました。多気中は28日に行われた予選リーグ戦を2位で勝ち上がり、29日に第1シードの久保中学校との対戦になりました。結果は2−0で敗戦となりましたが、第2セットはデュースになる接戦でした。
チーム一丸となってプレイする姿がとても印象に残っています。

松阪地区中学校新人体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バスケットボール部は明和町総合体育館で新人戦が開催されました。多気中は1回戦に三重中と対戦しましたが惜しくも敗れました。
コートに立っている選手だけではなくベンチにいる選手も一生懸命に声を出して頑張っていました。

松阪地区中学校新人体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
女子ソフトテニスの団体戦は9月28日に松阪市中部中学校テニスコートで開催されました。多気中は1回戦に嬉野中と対戦しましたが惜しくも敗れました。
 29日は大台中学校のテニスコートで個人戦(多気郡)が行われました。どのペアも精一杯のプレーをしていました。

松阪地区中学校新人体育大会(新人戦)頑張りました。

松阪地区中学校新人体育大会が9月28日・29日に行われました。
男子ソフトテニスの団体戦が松阪市中部台テニスコートで開催されました。多気中は1回戦に殿町中と対戦し善戦しましたが惜しくも敗れました。29日は明和中学校テニスコートで多気郡地区の個人戦が行われ浦田・森ペアが3位に入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回松阪市招待バレーボール交流大会

画像1 画像1
9月21日・22日に行われた「第2回松阪市招待バレーボール交流大会」において、多気中学校女子バレーボール部が見事優勝しました!
おめでとうございます。
次は、28日・29日に行われる新人大会での活躍に期待しています。

第21回みえスポーツフェスティバル女子バレーボール競技地区選抜選手認定

「第21回みえスポーツフェスティバル女子バレーボール競技地区選抜選手」に多気中学校女子バレー部から5人の生徒が認定されました。

○南勢選抜      新谷 帆希   竹林 萊夢   山口 萌々香
○南勢ジュニア選抜   川合 七々華    綾野 夕月

おめでとうございます。今後の活躍に期待します!

第40回三重県ジュニアオリンピック

8月31日・9月1日に「第40回三重県ジュニアオリンピック」が三重交通Gスポーツの杜伊勢 陸上競技場で行われました。結果をお知らせします。 
 
○女子AB共通円盤投 第3位:星合 萌・・・26m75
○女子B走幅跳    第2位:石田 怜・・・5m02
○女子C走幅跳    第4位:田畑 馨・・・4m62
○女子B砲丸投    第1位:坂山 成・・13m94
○女子A3000m  第3位:賀川 想菜・・10分49秒
○女子C100mH   第1位:小林 祐希穂・・14秒76
○女子C100mH  第4位:田畑 馨・・・15秒87

皆さん、よく頑張りました!

「画像の無断転載を禁止する」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/29 予定
3/1 交通指導(P)
3/2 交通指導(P)
3/6 第57回卒業式
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017